はくさい
検索結果 (3168件)
-
2016-10-02 10月2日 紫ハクサ...
先週植え付けた 紫ハクサイが根付いた模様でしたので 追肥土寄せを実施しました。
-
2016-10-02 管理1
順調ですが、 最近。毛虫(アメリカシロヒトリ)の襲来に襲われている。 近所の柿木に繁殖し、食べる葉が無くなったので風に乗り飛んで くる。 毎朝、毛虫を見つけては補殺している。 何時まで続くのか。
-
2016-10-01 シンクイ虫にやられて...
雨で1週間、畑の様子を見にいけなかったうちに、シンクイ虫が大発生。慌てて、パダンを散布しました。
-
2016-09-29 苗を植えました
自宅で種まきして、ポットで育てていた苗を植えました。 寒冷紗で覆っていたのですが、ナメクジにやられて葉はボロボロ。 畑に定植して、寒冷紗で覆いました。
-
2016-09-27 ガッチリガード
発芽してすぐに虫にやられてしまったので、健康な株だけを選んで定植させました。 このネットの囲いで虫除けも万全です…だと思います。
-
2016-09-26 植え付け17日目
株間がみっちみちになって来た。 ミニ白菜なので狭くても大丈夫と思うけど、様子を見て間引く覚悟はある(・∀・) ネット内のクモ(巣を張らない奴。ハエトリグモ?)は健在で、ハエ?の残骸が落ちていた。いい仕事してますね〜♪ (補欠で植え...
-
2016-09-26 今のところ順調
今日は久々に晴れて暑い。 今のところ順調、ナメクジ、害虫の被害に遭っていない。 (ポットに苗を作った時、ナメクジの攻撃に遭い、葉が薄くなったり欠けている。)
-
2016-09-24 【間引き】雨の日は休...
こんにちは 桜屋ひむろです 雨の日は休業…(´・ω・`;) ようやく白菜を間引きました!! 防虫ネットに土をかぶせて固定したのはいいんだけど、 雨が続いてるときは作業しずらいのが盲点ね…(^o^;) 今日...
-
2016-09-24 追肥。
植え付け2週間後、雨でどろどろですが追肥をしました。 高度化成を筋状に!
-
2016-09-24 間引き
1ポット1株に間引きました。 ものすごーく徒長してます。 セルトレイに蒔いた白菜とキャベツをそろそろ鉢上げしないといけないですが 蚊に刺されまくるので、なかなかヤル気出ない(^_^;) そして3号ポットに蒔いてるブロッコリーの成...