はくさい
検索結果 (3168件)
-
2016-09-24 9月24日 紫ハクサ...
秋冬変わり種栽培として沿道お散歩ギャラリー畝に植え付けました!初挑戦です。
-
2016-09-24 ミニ白菜ポット上げ
今までポット上げってしたことがなかったんだけど、 セルトレーからカニスプーンで苗をポコッとすくい出すのが楽しくて、 セルトレーのミニ白菜をポットに移植してみた。 土が多いからも少し元気に大きくしっかりした苗になってくれるかな。 今回...
-
2016-09-24 9月24日 ハクサイ...
ハクサイ 追肥をしました! これから外葉を大きくさせるため 有機肥料を施しました!
-
2016-09-22 土まみれ
台風の雨で苗が土をかぶっています。 畝の土も雨で流されました。病気にならないよう消毒が必要です。
-
2016-09-21 堆肥を撒きました
畝の土に完熟牛糞と油粕、化成肥料を撒き耕しました。 苗も自宅の庭で育ってきてます。来週には定植します。
-
2016-09-21 蔵錦近況
本葉が大きくなってきた。 そろそろ間引き(間引いたものもポット上げ)しないと。
-
2016-09-20 オレンジミニ白菜(オ...
植え付けてから10日 本葉が6枚になりました 成長が遅い まだ元肥が効いてないかもね 1株だけ虫食いがあるが、たぶん逃がしたダイコンハムシが食べたと思う
-
2016-09-19 植え付け
晴れ間を見つけて、半分くらい植え付けをしました。 画像は今朝の様子です。
-
2016-09-18 タイニーシュシュをま...
小ぢんまりと育って味もよいミニハクサイ「タイニーシュシュ」を久々にまいてみた。 消費期限が3年前のタネだったので出るんかいなと思っていたが、問題なく発芽。多めにまいてしまったので必死で間引きした。
-
2016-09-18 本葉2枚目かな
こんなもんでしょう。白菜の苗は黄緑で綺麗だよ。やわらかそうな感じがいいねえ。 でも、写真がそんな感じじゃないのが残念。