はくさい
検索結果 (3168件)
-
2015-09-25 移植しました。
ポットを追加して移植した。 追加で種まきしようと思ってたけど時期も遅いし、間引より移植がいいかなと。 全部育ってくれたら 15個。 今は ポット 1つに 3つずつだから、もう少し大きくなったら ポットを増やして、再度、移植しよう...
-
2015-09-25 本葉が2枚
今回は、給水が旨くいっているのか、そこそこの育ち方です。 器量そこそこ、身長そこそこ・・・
-
2015-09-25 1週間経ちました
変わらないようにみえますが、1株につき2~3枚取っ払ってます。なかなか、病気が回復しません。 これを小康状態というのでしょうか。畑に植えるべきか、それともこのまま春を迎えるべきか、悩んでます。
-
2015-09-24 種蒔き
自宅の苗作りは徒長 により放任 9月14日 畑で 種蒔き シルバーマルチ➕不織布 9月24日 間引き
-
2015-09-24 29時間後
昨日の株の29時間後です。 こんなに大きくなるのが不思議です。
-
2015-09-24 観察
先日、株分けしたタイニーシュシュ。 早いものでもう本葉が出ています。 白菜の中でも栽培期間が短い物なので、もしかしたら 収穫も一番早いかも…と期待しています。 それに伴って、植え付ける場所の確保が必須に… 株間15cmの密...
-
2015-09-24 定植
好天が続き、株の成長も著しかったので 鉢上げして間もないのですが、もう圃場に植え付ける事にしました。 株間50cmを開けて18株植え付けました。 これでしばらくはネットの中での成長を見守ります。
-
2015-09-23 9月13日に定植しま...
それから10日。育ってますか??
-
2015-09-23 播種から26日目・追...
ちょっと早いですが、株間に1回目の追肥しました。 虫の被害にあった株はどうやら復活しそうです。
-
2015-09-23 連休中
2,3日留守にしてる間に大きくなりました。下の葉に虫食いらしき小さな穴が、無数に空いていたので、ネットを外して裏を確認したら、小さくて良く見えなかったけど、カタツムリの小さいのがくっついてました。即、ご用となりました。