ぶるーべりー
検索結果 (2460件)
- 
             2012-08-19 元気復活!! 2012-08-19 元気復活!!実にしわができて心配したけど、どうやら水不足が原因のようで、毎日たっぷり水をやり、やっと雨がまとめて降ったりしたおかげで復活した!! 次々に実が色づいてきているので、収穫が楽しみ♪ 8/8 1個 試しに食べてみる。すっぱい。 
- 
             2017-12-10 液肥を与える。六本木... 2017-12-10 液肥を与える。六本木...レイトブルーに液肥を与える。 土曜の夜に六本木へイルミを見に行く。 
- 
             2017-12-10 ハーバートに液肥を与... 2017-12-10 ハーバートに液肥を与...ハーバートに液肥を与える。 六本木へイルミを見に行く 
- 
             2017-12-10 液肥を与える  六本... 2017-12-10 液肥を与える  六本...バーリントンに液肥を与える。 土曜の夜に六本木へイルミを見に行く 
- 
             2017-03-05 チャンドラー 2017-03-05 チャンドラー3年生のチャンドラーを鉢に植え替えました。肥料もあげました。 3年生だから実を少しはならしてもいいのかな? 
- 
           2017-03-04 収穫 ティフブルー・... 2017-03-04 収穫 ティフブルー・...もともとたくさん実が付いていたので、育てたとは言えない収穫。だけど、とっても美味しくっておなかがいっぱい食べられた。なんだか他のブルーベリーたちも頑張っていっぱい実がつくようにそだてよっと! 他の品種も何本かあるのだけど、それはまだ収... 
- 
             2017-02-23 栽培状況(剪定) 2017-02-23 栽培状況(剪定)今年は成長に専念させるため、花芽・旧葉・細い枝を全て落とし、シュートは半分以下の高さで強剪定しました。剪定後の切り口にトップジンMを塗布。 
- 
           2017-02-20 栽培状況 2017-02-20 栽培状況2月初めの様子です。 コロンバスは屋内で促成栽培中です。芽が伸びつつあります。1月30日にIB化成(成分:窒素10・リン酸10・カリ10・マグネシウム2)1粒を施肥済です。 日々の管理は水遣り適宜、風呂の残り湯をクエン酸1/1000程度... 
- 
             2017-02-12 栽培状況(株2・剪定... 2017-02-12 栽培状況(株2・剪定...受粉用に花芽残し(開花後摘花予定)、旧葉落とし、剪定後の切り口にトップジンMを塗布。 
- 
             2017-02-12 栽培状況(剪定) 2017-02-12 栽培状況(剪定)強剪定して花芽全摘、剪定後の切り口にトップジンMを塗布。 










 
 

