ぶるーべりー
検索結果 (2460件)
- 
           2016-09-04 栽培状況(株2) 2016-09-04 栽培状況(株2)9月初めの様子です。 パウダーブルーの株2は鉢上げ後も順調に成長しています。やや開帳気味に枝を伸ばしてきますが、支柱でうまく誘引出来る程度なので問題ありません。秋の成長が楽しみです。 日々の管理は水遣り2~3日に1回程度、風呂の残り湯を... 
- 
           2016-09-04 栽培状況 2016-09-04 栽培状況9月初めの様子です。 タイタンは成長を続けていますが、やや成長速度は落ち着いて来たようです。優先成長株なので冬までに14号への鉢増しをしたいと思います。今はしっかり根量を増やして欲しいところです。 日々の管理は水遣り2~3日に1回程度、... 
- 
           2016-09-04 栽培状況(株2) 2016-09-04 栽培状況(株2)9月初めの様子です。 ブライトウェルの株2は鉢増し後も順調に成長しています。背丈は3年生株に並ぶ程に伸びてきました。この秋でもう一段成長して根量を増やした上で冬に強剪定すれば、来年は素晴らしい成長をするのでは、と思います。 日々の管理は... 
- 
             2016-09-02 過去写真 2016-09-02 過去写真葉が開き始めてきた。 淡い緑が春の匂いを教えてくれた。 
- 
           2016-09-02 買った日 2016-09-02 買った日出会いは地元産業祭、某高校が出品していたもの。 なんとひと苗500円と破格。 そのときにはもうティフブルーとパトリオットしかなかったが、早い段階で行っていたら他品種もあったかもしれない。 花芽も全て取り除かれていたため、2017年に花... 
- 
             2016-09-01 2株となる 2016-09-01 2株となる暑くなる前に 丙ちゃんが脱落 理由は不明 
- 
             2016-08-31 四年目に入って 2016-08-31 四年目に入って今年は大きなトラブルもなく 順調に生長している 挿し木してから丸三年 来年こそは結実させるぞー 
- 
           2016-08-29 突然ですが 移植しま... 2016-08-29 突然ですが 移植しま...今まで品種別にノートを書いていたのですが、ブルーベリーは一括してこのノートに記入することにします。 さて、夏場の移植はリスクが高くて普通はやらないのでしょうが、ホームセンターで処分のため安売りしていた苗を3種購入したのと、草取りで機械... 
- 
             2016-08-29 571日目 2016-08-29 571日目6月に挿した苗が育ってきました 
- 
           2016-08-15 さらに背が高く 2016-08-15 さらに背が高くダイアナにも用土のお裾分け~ ブルーベリーはホント表面に細かい根が多いです。土が少なめで気になっていたので良い機会です。 この子も新しい枝が伸びていますが、ちょっと背が高くなりすぎている気がします。 切り詰めたいけど勇気がない... 










 
 

