みさき
検索結果 (684件)
- 
        
                    
 2016-07-06 追肥をしました 
写真右側あたりに這っているのが小さい方のバターナッツです。 写真の中央部分は畦間です。 ごちゃごちゃで足の踏み場がありません。 移動が大変です。
 - 
        
                    
 2016-07-06 追肥 
少し成長を始めてくれたので、追肥をしました。 右で、上方向へ伸びているのがキュウリ。 その下は全てカボチャです。 足の踏み場がありません……。 キュウリが成長しないの、カボチャのせいで日陰になっているからでは。 いや、日陰にな...
 - 
        
            
            
 2016-07-06 いつのまにか…… 
いつのまにか2本目ができていました。 1本目は漬け物にしたら、パリパリして美味しかったですよ。 次はなににしようかな。 成長しないのは肥料切れのせいもあるのかもしれないと、今更追肥をしてみました。
 - 
        
                    
 2016-07-06 結実&追肥 
大きくならないと思っていたのですが、ここにきてちょこっと成長しています。 この間雌花を見付けたので、人工授粉したのが成功したみたいです。 大きくなってね!! 結実したからという訳ではありませんが、追肥をしました。 なんとなくです...
 - 
        
                    
 2016-07-06 追肥 
追肥をしました。 葉っぱは病気だけど、実はちゃーんとぶら下がっているのです。 綺麗なグラデーション! 3番果まで摘果しているので、この子達は大きくしますよ! 長さ15cmくらいが収穫しどきらしいです。
 - 
        
                    
 2016-07-06 追肥 
雌しべと雄しべが同じくらいの長さになってしまったので、追肥をしました。 病気にかかっていますがちゃんとお花を咲かせてくれています。 半身萎ちょう病になると、花落ちが多くなるとの情報でしたが、いまのところちゃんと結実しているっぽいです...
 - 
        
                    
 2016-07-06 追肥です 
追肥をして雑草でマルチングをしました。 根本に写っている雑草は、抜いた物です。 生えている物じゃないですよ。 ところで、最近大問題に気付きました。 オクラ、実と蕾の見分けが付きづらい…………。 実がなっているはずなんですが、蕾...
 - 
        
                    
 2016-07-06 追肥です 
追肥をして、雑草でマルチングをしました。 ちょいちょい花が咲いています。 結実もしているので、そろそろ収穫できるかな! 暑くなってきたので、元気になってきたみたいで嬉しいです。 オクラって最初あまり成長しないんですね。 も...
 - 
        
                    
 2016-07-06 追肥 
追肥をして雑草でマルチングをしました。 今写真をみると、別に追肥が必要そうな葉っぱの形じゃなかったかもしれませんね。 まぁいいか。
 - 
        
                    
 2016-07-06 追肥 
追肥をして、雑草などでマルチングをしました。 まだ花はついていませんが、なかなか成長しています。 オクラの追肥サインは、葉っぱの形らしいですね。 葉っぱが細くなってきたら肥料が切れ始めてるんだとか。
 












