アスパラガス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > アスパラガス

アスパラガス

検索結果 (1287件)

  • 2016-04-14 ぐんっ

    ぐんぐん伸びる

  • 2016-04-14 芽が頭を出した

    昨日の発芽は本日は3cmになり、 周りを良く見ると、4つ頭が出ている へ~一遍に出てくるものですね。

  • 2016-04-14 今日のアスパラガス!

    ニョキニョキ!っと伸びてきてます(笑) まだ収穫は出来なさそう! 1本目は大きく育てた方がいいのか… 太いから採っちゃった方がいいのか!? でもとりあえず光合成をしてもらうために収穫はやめておこう!

  • 2016-04-13 明日

    明日収穫しようかな(o^^o) 長さが揃わず、一本ずつしか収穫できないのが残念。。

  • 2016-04-13 発芽した~

    スーパージャンボの根株から朝見たら芽が出ていた 鉛筆程度の太さ これでやっと定着確認できたよ 初めて栽培し植えてから変化が見えないから 心配してたけど、これで安心 ε-(´∀`*)ホッ 二株芽は一週間後に植えつけた...

  • 2016-04-13 一本収穫

    一本しか出ていないが、放っておくと硬くなって食べられないので収穫。すぐさまゆでてそのまま水気を飛ばすように炒め、最後にすこしのマヨネーズを垂らして味つけとする。手早く火を通すほうがおいしいとよくいわれるが納得(⌒▽⌒) このアスパラガ...

  • 2016-04-12 今年一番の収穫です\...

    今年、最初の収穫です\(^o^)/ 4本収穫しました。 天ぷらでいただきました\(^o^)/

  • 2016-04-12 約1週間が経過して

    背丈が目安の10cm程になりました。 見た目は憎きスギナみたいなんだけどねぇ。 6株の予定だったけど、共同耕作者から「私も作ってみたい」との要望があって、分鉢することにしました。 根を傷めないように分割し新しいポリポットへ移植。 ...

  • 2016-04-11 植え付け

    根っこを植え付ける。 説明によると来年には食べられるらしい。 しばらく場所を占有するので端っこを探して植え付ける。 食べられるといいなぁ。

  • 2016-04-11 芽が出た

    去年のいつだろうな、夫K君がアスパラガスの根っこを買い、庭の片隅にひそかに植えた。 私はそれを知らず、春先にホリホリして 「なんだ?この根っこ。ポイッ」 一部始終をこっそり見ていた夫K君は、黙って根っこを拾い再び土に埋めた。 ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
アスパラガス
並替え
地域 
    

レシピ