アスパラガス-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > アスパラガス-品種不明

アスパラガス-品種不明

検索結果 (778件)

  • 2013-12-28 植え付け

    大株 2株となっていたが 届いたのは小さい苗が束ねられていた とりあえず適当に植える 余った分はプランターに植える

  • 2013-11-11 今の状況

    今年も失敗しています。20も30も種まきし、定植しましたが雑草に阻まれてしまいました。 こんな、状況ですが、来年は頑張れるだろうか? がんばりましょう。

  • 2013-10-25 アスパラガスの近況④

    アスパラガスの株が枯れてきました。 もし、茎枯病で枯れているとしたらマズいですが 普通に寒さで枯れてきたのか違いがよくわかりません^^; とりあえず、このまま様子見です。

  • 2013-09-05 支柱

    風が強く倒れてしまったのでもともとの支柱を追加強化した

  • 2013-06-03 3本収穫です♪

     3本収穫しました。トータル12本目☆  今回は全部、グリーンアスパラです。  紫の方は、新しい芽がもう細いのばかりで、有望な芽が出ていないので、もしかすると今期はこのくらいで終了かなぁ~。  ちょっと早めだけど、紫の方がもとの株が小...

  • 2013-05-18 続々出て来ます

     ようやく気温も上がってきて、後続のアスパラたちもどんどん顔を出して来ています。  早くたべた~い❤

  • 2013-05-11 アスパラガス植え付け

    根っ子の状態で売っていたアスパラガスを4本、だいたい50cm間隔で植え付け。 50cm位の深さに穴を掘り、一昨年かき集めてきた落ち葉の腐葉土を埋め戻して植え付け。 来年には食べられるかな?

  • 2013-05-11 収穫

    続々出てきます

  • 2013-05-10 アスパラガス収穫☆

    アスパラガスが、のんびりながらも まだまだ元気です(^3^)/ 1日に10㌢くらい伸びる♪ヽ(´▽`)/ パセリやキャベツと共に、 アンチョビでペペロンチーノ風に 炒めましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

  • 2013-05-08 栽培スタート

    家を建ててすぐに家の裏に苗を植えてみたアスパラガス。 だが、雑草の勢いに負けて、消えてしまった。。。。 そこで、今回は勝手口の横(いつも青シソを植えているスペース)でリベンジ!! 来年の春から収穫できるのかな〜? 大きく...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
アスパラガス-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ