アブラムシ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > アブラムシ

アブラムシ

検索結果 (579件)   キーワード : アブラムシ

  • 2014-06-06 5/24 虫がす...

    母にあげようと見てみたら・・・何これ? 気持ち悪~! 白いアブラムシとか卵みたいなのがビッシリ! あげることもできないし、気色悪すぎてサヨナラした・・・

  • 2014-05-20 マイクロトマト/定植...

    マイクロトマトの葉にテントウムシ? いつものネット画像検索で調べてみると、「テントウムシダマシ(天道虫騙し)」だって!! 確かに騙されたぁ~! 肉食系と草食系、なんだそれは? テントウムシは肉食系なのでアブラムシなどを食べ...

  • 2014-04-30 アブラムシ、、、

    1Fのソラマメのアブラムシが最近ひどいので先の部分を切断、、、 鞘は少しづつ大きくなっていることを実感、、、

  • 2014-04-30 アブラムシもやってき...

    チンゲンサイもコカブも、害虫たちの格好のお食事場所。 コカブの方にナメクジ駆除装置(米ぬか)を設置したが、果たして・・・・・・!? アブラムシもくっつき、てんやわんやです。 チンゲンサイ、大丈夫なのか?

  • 2014-03-10 1本収穫

     アブラムシの被害がひどく、さっぱり大きくならない。  土寄せも十分出来なかったこともあり、太りもよろしくないようですが、これから果菜類の本格的な育苗が始まるので、窓際は徐々に開放していかなければなりません。  というわけで、お試しに1...

  • 2014-02-28 アブラムシ発見

    順調に育っていますが、アブラムシを発見!来週牛乳散布を予定。  外気温18℃ ビニールトンネル内 温度湿度計不調で測定不能

  • 2013-11-28 かきとり収穫(*\\...

    強風で、大きくなった外葉がいくつか折れてしまった。 よじれたのを直すのにもまたまた折れてしまったので、 育った葉からかき取り収穫をしてみた。 なんか葉が固めなんですよね?? 水菜独特のやわらかさは、とっても小さな新芽だけ・・・ ...

  • 2013-11-26 そろそろ限界

    今年2番目に強かった昨夜の強風でかなり葉もやられましたね== まだ実が頑張ってる。あと数日。月末まではまとう!! ゴーヤの葉にまでアブラムシがいるよ~~(^_^;)

  • 2013-08-13 丹波の黒豆に 蕾発見...

    こちらにも蕾が出始めました(*\'▽\'*)♪ あまりの暑さに実が心配ですが、頑張って欲しいです。 そして、カメムシの害がなくなったとおもったら、今度はアブラムシが付き始めました。それもちょっと大きめ (><)

  • 2013-08-08 2回目収穫 & 葉の...

    2回目の収穫をしました。 そして、下の方の葉カサカサ、アブラムシらしきものもいるので、ほとんど撤去。 ほとんど丸坊主になっちゃったけど・・・再生してくれるかな??

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ