アボカド
検索結果 (241件)
-
2015-11-27 霜にやられる前の状態...
もうそろそろ霜の季節
-
2015-11-23 植え替えした
アボカドちゃん、本当は植え替えする時期ではないのかもしれないが、 狭そうだったので、植え替えた 後で、液肥を刺そう(^u^) 下の葉がないので、剪定したいのだけど、 芽が出てきているのでとてもためらわれる・・・ ...
-
2015-11-19 寒くなってきたのに芽...
アボカドちゃん、下の方は葉っぱがなくなって、上の方だけだから、剪定して鉢を大きいものに移してあげようと思っていたのですが・・・ 新芽が出てきました(^u^)
-
2015-11-06 低温障害か
葉に黒い斑点 去年霜でやられたときはもっと大きい斑点が出た まだ霜が降りる気温では無い 屋外放置して腐りかけていたラジアタパイン集成材をガーデンシュレッダーで砕いて株元に敷いた
-
2015-11-05 もらった月桂樹の続き
月桂樹が乾燥しました!!! いい香りがします どこかで嗅いだような どこかの、牛肉のボロネーゼを食べた時の香りがしました カレーやシチュー作る時に使ってみよう(^u^)
-
2015-11-05 防寒
去年はミニ温室を作ったが霜1回でダメージを受けてしまうので根だけを保温することにした。周囲をブルーベリーとプラムの鉢で囲んで隙間に雑草を詰めた
-
2015-11-02 今年も
少しずつ生長しているアボカド。 冬越しできるでしょうか?
-
2015-10-31 やっと動き始めた
諦めかけていたアボカドさん、 やっと種が割れ始めた! 待った甲斐があった!
-
2015-10-30 福島、いわきへ出張に...
いわき市へ出張に行ってきました 朝、時間があったので国宝白水阿弥陀堂へ行ってきました もう少し夏だったら、蓮の花がキレイだったろうなー(^u^) もう少し後だったら、紅葉がもっとキレイだったろうなー 犬年と、亥年と、...
-
2015-10-27 もらった月桂樹
会社の人が月桂樹の枝を持ってきた! シチューやカレーに入れるといいよ!!てなもんで、もらってきた COOKPAD先生に聞いたら、ただ乾燥させるのではなく、茹でると 香りアップのようなので・・・やってみた 今、干してます(...