アンデス赤 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > アンデス赤

アンデス赤

検索結果 (257件)

  • 2015-11-11 じゃがいもに麦茂る

    マルチが押し上げられている。 マルチを裂いて芽出し、もやしみたいに真っ白で葉が紫色。 芽の本数は5本ほどで密集している。 マルチ無の芽は緑色で成長も早い。 こちらの芽の本数は3本ぐらい。

  • 2015-11-11 ジャガイモに麦茂る

    マルチ無しのじゃがいも発芽を確認。 マルチのほうは見た目変化無し。 周りに撒いた麦は発芽済み。 麦のまわりがカチカチな土のため水遣り。

  • 2015-11-11 ジャガイモに麦茂る

    さつまいもを掘り出し開始。 雑草ボーボーに放置の畑はとても固かった。 そして乾燥さして1ヵ月後に食べたけどエグニガイイモで食えたもんじゃなかった。廃棄決定。マルチを来年は張ります。 じゃがいもを次は植える予定で堆肥を撒き耕運機...

  • 2015-11-11 ジャガイモに麦茂る

    もち米の収穫が終わり一息ついので畑にて、じゃがいもを植える。 畝たてした回りには麦をばらまき。 品種「アンデス赤」 畑 「マルチあり」と「マルチ無」

  • 2015-11-01 じゃがいもの様子

    じゃがいもがこんな感じですけど。 大丈夫かなぁ… 支柱しなかったのでヘナーってしてるし、ヨトウムシに食べられまくってます。 収穫まで頑張って!

  • 2015-10-11 背丈30センチ以上

    じゃがいもの背が伸びて昨夜の雨で倒れかけています。 通路脇でじゃまなので、明日支柱をしようと思います。

  • 2015-10-05 2回目の追肥

    二回目の追肥は蕾がつきだした頃

  • 2015-10-04 芽かき

    各2本に芽欠きして、土増しと追肥しました。 写真は撮り忘れ。 身長30センチ近くに育っていました。

  • 2015-08-02 こちらも収穫したった

    収量はそこそこだが、小さい芋が多いのと、おへそみたいな出っ張り(芽?)が出てるのも多い。 少しでも大きく…………と思って収穫を待ったけど、むしろ早く採ればよかったか(^_^;)

  • 2015-07-26 大収穫!!

    収穫しました!今年は大粒揃いです。早速、コロッケ作成。美味しかったこと!!

検索 絞込み

該当のカテゴリー
アンデス赤
並替え
地域 
    

レシピ