イチゴ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > イチゴ

イチゴ

検索結果 (8015件)

  • 2014-05-01 これは…

    キッ!( )キタ(. ゚)キタ!キタ━(゚∀゚)━! 第二果(使い方あってんのか?)のお花ですね!! まだ最初のいちごちゃんすら収穫していないのに、出てきちゃってもう、嬉しい限りです!Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! ...

  • 2014-05-01 水耕栽培 残りの実も...

    最初の実の収穫後、残りの実もだんだん色づいています。 実の大きさはあまり大きくないです。たぶんギリギリ10gといったところか。 しかし、もっと花が咲かないものか、、、、四季成いちごのはずなんですが今の所新しい花が出てくる気配がありません...

  • 2014-04-29 これは!

    しばらく取らずにあたためてたやつ。 ついに収穫しました! 重さも11gと10gを行き来する感じで 一番大きいよ~♪ で 味は・・・・ めちゃめちゃではないけど、 いままでと比べた...

  • 2014-04-28 2株残ってくれました

    昨年秋に購入したあかねっ娘の6株中の2株がなんとか越冬してくれました。 冬期間には小さなねずみに葉っぱをいたずらされて株元から 葉の大半がなくなる事態にもなり 諦めていたところでした。 この2株から今年は子株を増やしていきたいもので...

  • 2014-04-28 二郎収穫!

    我慢できず…夕方収穫しちゃった(≧▽≦) 色はバッチリ!(oゝД・)b お味は酸っぱっっっ!!!Σ(>Д<; あははっ、 色だけじゃダメだね(^▽^; 実より株をしっかり育てた方が良いかも!? こうなると実の大...

  • 2014-04-28 実生あまおう現在の様...

    4月26日現在の様子です。20株以上あります。この中から甘くて大きな実をつけるものを選抜してランナーを採り、次代につないでいきます。 どの株がよいか選抜するため20株に番号を付けました。(ランナーから増えた株も含まれるので20株すべてが別...

  • 2014-04-27 もういっこも高設栽培...

    今日は若干曇り気味でしたが 気温は充分で自作の高設棚へ移動しました。 昨年の越冬中に野ねずみに葉っぱをいたずらされ あわや全ての葉っぱをちぎられるところでしたが 他のいちご同様なんとか成長してくれております。 今日は古葉取...

  • 2014-04-27 花咲きはじめたようで...

    宝交早生も2年目に突入し株数も大幅にアップしました。 本日はカレンベリー同様高設栽培棚へプランター4個を 設置完了です。 数日前から開花し始めましたがなんせ 蜂はまだのようなのでMY筆にて受粉のお手伝いでした。 まだ株の大...

  • 2014-04-27 カレンベリー自作高設...

    カレンベリー栽培も今年で2年目です 昨年は約40株程増やしましたが 春までに約半数程が越冬出来なかったようです。 今日は昨日から自作製作した高設栽培棚を準備し 高設棚へプランターいちご達を設置してみました。 感想は作って良...

  • 2014-04-27 中々順調です

    昨年6株からスタートした女峰ですが一株だけ 春を迎えることが出来ませんでした 他の株はなんとか順調に成長しているようです 株の大小はありますが数日前からの気温上昇に伴い 可愛い白い花もちらほら咲き始めたようです。 5月のゴ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
いちご
並替え
地域 
    

レシピ