インカのひとみ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > インカのひとみ

インカのひとみ

検索結果 (99件)

  • 2016-03-26 いくつか植えた

    芽がちょぼちょぼ出てきたので、3ポットだけ植えてみた。 あとで土増しをしなければならないので、土の量をポットの6割程度くらいにとどめて植え付け。

  • 2016-03-20 発芽しました

    種芋が丸見えになるので、このあと土を被せて置きました。

  • 2016-03-20 芽出ししてみる

    今年もジャガイモを作ろうと思い立った時期が遅くて、販売している種イモがなかなか見つからなかったが、なんとか以前作って美味しかった「インカのひとみ」を1kg買えた。 前回作った際に、1ヵ月近く芽が出なかった+発芽率が悪かった(50%くら...

  • 2016-03-15 植え付け

    2月に買った「インカのひとみ」はなかなか芽がでなかった。同じものを別のホームセンターでみたら100円安く、芽も出ている!なんか悔しく「シャドークイーン」を98円で1つ購入。その後、また別のフラーワーショップで「シャドークイーン」を210円で...

  • 2016-03-12 種イモ植えました。

    ようやく寒さがひと段落したので 種イモを植えることにしました。 しっかり芽だしをしたので 今年もたくさん収穫ができることを期待しています。 大きめな種イモは二つに切りました。 また、「じゃがいもシリカ」をまぶしてから植えま...

  • 2016-02-27 植えました

    あれ、芋の写真がないなあ。麦焼酎で殺菌、シリカを付けて定植しました。 畝には、米糠、納豆20倍増のえひめAIの10倍液を入れています。 種芋を埋めないで、置いただけの超浅植えで行きます。 これ、収量よりも病気対策の一環です。 米糠は...

  • 2016-02-24 植え付け

    初めてのジャガイモ栽培…再生土で育つのだろうか(−_−;) 一応phを測定し、中性→酸性になるよう石灰をまきました。 収穫量、大きさは他の品種に劣るようですが、それ以上に栗のような独特な味に惹かれて選びました♬ …たまに◯...

  • 2016-02-20 浴光催芽

    やっと種イモが届きました。

  • 2016-02-11 発芽してきました

    今日は良い天気だったので 日光浴をさせました。 発芽させて成長を促したいと思います。 また、近くのケーヨーD2で石灰を買ってきました。 1kgで300円ぐらいでした。 まぁ高いですけど使い切りたかったので1kgです。 植え付...

  • 2016-01-17 日光浴

    種イモの芽出しをします。 しなくてもいいのですが 去年したら成長が良かったので 今年もやっておきます。 というか植えるのは2月になってからなので それまでの間はこうしてほぼ放置。 ですが、夜は凍らないように室内に入れておきま...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
インカのひとみ
並替え
地域 
    

レシピ