インゲン-品種不明
検索結果 (736件)
-
2014-12-12 収穫
少し採れました
-
2014-12-11 最後の収穫10本 撤...
10月末に花が終わり、もう撤収しようかと思っていたところ、11月に花が咲き始め実がなりだしたのでそのまま成長を見届けてきました。 本日すべての実を収穫して撤収しました。 遅まきだったのですが、手もかからず、肥料もいらず、その割に長期間収...
-
2014-11-29 復活した模様
収穫期が終わりしばらくほったらかしになっていたが、気が付くとまた実がなっていた!ありゃ撤収できないじゃないか。
-
2014-11-01 収穫
収穫しました
-
2014-10-08 収穫 20本
インゲンて結構モリモリ収穫できるもんだな。 肥料もやっていないのに、ワサワサなっている。 来年はもっと早くから育てよう。
-
2014-10-08 収穫 11本
ようやく紫インゲンも収穫できました。 2色並ぶととってもきれい! でも、茹でると緑に変わっちゃうんです。 なんだか、もったいない。
-
2014-09-23 実ができてきた
まだ小さいですがサヤがあちこちにできてきました。 黄色インゲンのほうが成長が早いようです。
-
2014-09-22 下の方から次々に
葉が落ちていくので、こちらも液肥を施しました。 子実の膨らみがハッキリしてきて、このまま完熟までと期待しています。
-
2014-09-05 久しぶりの晴天で、
それに合わせたかのように、白い花が咲きました。 開花してホッとしたのも束の間、またコガネムシの幼虫が・・・。 かなり根を荒らされていて心配ですが、何とか結実してくれて、来年に種を繋げればと思っています。
-
2014-08-25 定植
インゲンの成長は早いです。 あっという間にヒョロヒョロ伸びて、ようやく時間が取れて定植できました。 支柱を立てて、麻ひもを張って足場にしました。