インゲン-品種不明
検索結果 (712件)
-
2016-05-15 定植しました
徒長苗ですが、何とかなって~。 1週間会えないので、マルチは必須。
-
2016-05-15 誘引ネット張り
誘引ネット張り。 ネットは位置と方向を決めるのが難しいので、時間がかかる。 まず、上のラインを張りネットを通し、形と位置をきめてから下の通しラインをネットを縫うように通す。 本当は、苗の間引きをやりたがったが、畑周辺の草刈りを優先して...
-
2016-05-14 施肥
施肥する
-
2016-05-13 発芽
発芽しました。 2日前はまだ何も出ていなかったのに、 気づいたらこんなに大きくなっていました。 発芽後の天気が悪かったせいか、ヒョロっとしています。 写真3枚目は左側がナリブシ、右側は平さやインゲンのジャンビーノです
-
2016-05-13 定植
5月2日に種を蒔いていたつるありいんげん“ケンタッキーワンダー”です。 発芽率100%!スクスク育っているので、ポットからお庭に植え替えました。 大好きないんげん豆ですが、過去数回栽培して上手く育てられたことがありません。 大...
-
2016-05-13 モロッコ、丸さや・・...
どうするの、この苗! 徒長という言葉はこんな時のためにあるという感じ。 見事っ! やっぱり、豆はトレイで苗を作るのは難しい!! ずいぶん水を控えて作ったつもりですが、それでもこれだもんねえ。 明日は植えよう。でもちょっと恥...
-
2016-05-13 発芽
しばらく雨が続いたおかげもあって、うまく発芽しました
-
2016-05-09 発芽
4/24 2粒ずつ直播。 5/5 発芽確認。
-
2016-05-09 徒長したなあ
やっぱり徒長します。想定の範囲ではありますが、トレイに長く置くことは難しいようです。
-
2016-05-09 やっぱり細いなあ
豆の苗とは思えないほど、軸が細い~。