インゲン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > インゲン-品種不明

インゲン-品種不明

検索結果 (736件)

  • 2015-12-03 開花

    MARCONIが咲きました! 薄い紫色の花(*^^*) 今まで豆の花は白しかなかったのでなんか新鮮♪ 大きさもそれなりにあって可愛い! でも普段はビニールの中で… ビニールに水滴がついていて見えない。 寒さに弱いと言われるい...

  • 2015-12-02 様子

    観察

  • 2015-11-26 もうすぐ咲くのかな?

    何とかここまで頑張ってくれたMARCONI。 もうすぐ咲くのかな? 蕾の色が変わってきました(*^^*) どんどん寒くなって来てるけど、収穫までたどり着けるかなぁー。 プランターに植えちゃったので、室内への持ち込みは無理(--;) ...

  • 2015-11-26 長雨で、、、

    パッとしない天気続きです。 インゲンさんもお疲れになられて、今年はここまでかな。

  • 2015-11-26 様子

    経過観察

  • 2015-11-21 残っていた莢が

    ほぼ熟したので収穫しました。 撤収するとき根の状態を確認してみたところ、ジフィーポットがほぼそのままの形で・・・。 マメ科植物の子実を残す能力には感心しますが、もっと多く採れるように土を改良しないといけません。 後作にはイネ科植物を植...

  • 2015-11-20 蕾かな?

    いんげんのMARCONI。 これは蕾なのかな?(*^^*) 最近忙しくてほったらかし。 毎日ヘロヘロでさっと見るだけが多いけど、何とか頑張ってくれています。 そろそろ追肥しないとなーと思っているところ。

  • 2015-11-19 すべての莢が黄化した...

    乾燥を促すために周りの葉は摘みました。 篩管液の供給は終わっているはずなので、このマメの栽培も最終段階です。 今日はとりあえず5本収穫しました。

  • 2015-11-15 台風被害でダメかと思...

    現時点で52本収穫できています。 子実が採れそうな莢はあと1本だけです。 後作のこともあるので、今週末には撤収しようと思っています。

  • 2015-11-11 今日の様子

    いんげん豆のMARCONI。 今のところ順調に成長しています(*^^*) 寒い日もあるので、どうなるかドキドキ。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
インゲン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ