インゲン-品種不明
検索結果 (712件)
-
2013-05-18 つるありを間引き
つるあり五寸菜豆の種は発芽率o(^_-)O100%でした。 4本とも双葉が開いたので2本に間引きました。 新芽にアブラムシの親玉がいたΣ(゚д゚lll) この時期は小まめに観察していないとすぐに奴らが増殖するので、 直ちに捕殺&植物...
-
2013-05-11 まだ発芽しない
本日4日目。 まだ発芽せず。
-
2013-04-23 *つるなしインゲン*...
豆類は初のチャレンジなので どこまででかくなるのか少々心配ですが 頑張ってみたいと思います♪ 大きめのセルトレイに6粒蒔きました。 (ダイソー種使用、土2種類使用)
-
2012-11-04 つるなしインゲンの近...
つるなしインゲンの株がほとんど枯れたので 種を採取しました。 一部の種は痛んでましたがいくつかの種は 来年用に使えそうです。 種も採取したので、つるなしインゲンの栽培は これで終わりにします。 暑い時期はあまり実がな...
-
2012-10-21 小さいけど収穫
なかなか大きくなりませんが、 日数も経過してるので硬くなる前に収穫です。 つるなしモロッコ5個、パープルホープ1個を収穫(*^_^*)
-
2012-10-14 待ちきれずに・・・σ...
もう少し大きくなったらと思ったけど、 待ちきれずに獲ってしまったσ(^_^;) つるなしモロッコ6個とパープルホープ1個を収穫o(^_-)O
-
2012-10-12 モロッコ肥大中♡
涼しくなったので、モロッコの莢が大きくなってきましたよε-(´∀`; ) いま11cmなので、あと2〜3cm大きくなったら収穫しようと思います(^ー^)ノ
-
2012-10-08 パープルホープ☆初収...
種まきから3ヶ月、やっと収穫できましたε-(´∀`; ) 今夏は昼も夜も暑い日が多かったから、 葉が枯れたり花は咲くけど莢ができなかったりと、 インゲンたちには過酷な夏でした(;´Д`A やっと秋らしくなって気温も落ちついてきたから...
-
2012-10-03 つるなしインゲンの近...
あまり実が大きくならず、ほとんど収穫できなくなった つるなしインゲン。 種を採取するために、試しに実を収穫しないで そのままにしておく事にしました。 株が完全に枯れるまでに種が採取できる ことを期待してます。
-
2012-10-02 モロッコ収穫(*^^...
種まきからだいぶ経ったけどなかなか大きくなりません。 5~6cmくらいのものがあったので味見用に収穫しました(^ν^) 味は甘くて美味しかったですo(^_-)O 莢は柔らかく、豆はエダマメのような甘さと歯ごたえでした。