オリジナルブレンド肥料
検索結果 (8936件)
-
2016-09-24 自宅のプランター部門...
自宅プランター組も2日目より発芽し始め、本日(14粒)全て出揃っていました! しかし、少しで良いので、“”晴れ間”が欲しい今日この頃。。。
-
2016-09-24 現状
もう少し晴れ間が欲しいこの頃。 ただ、徒長しないのは楽ですね(^-^;
-
2016-09-23 もしや食われてる!?
発芽してるはずなのに「茎」だけだったり、双葉が下に落ちてたり・・・何者かに食べられてる様子。姿はみあたらず・・・(^-^;
-
2016-09-23 しらっと蒔き直し
もう夏も終わるというのに涼しくレース状態にされてしまったので しらっと残りの豆を埋めてみた。 残りの豆は10月すぎに蒔くつもりだったけど、 なんか年内どりに意地になってしまい、ダメだろうけど全部蒔いてしまった。
-
2016-09-23 元気戻った
大雨で、折れた苗が 土寄せと追肥で葉っぱが上向いて 元気印です よかったね(´▽`) ホッ
-
2016-09-23 すこぶる快調
キャベツは、順調で すこぶる快調です・・植え付け時より 倍以上に大きくなり、トンネル内部の 虫被害も見当たらず。。d(-_^)good!! このまま生育してほしい。
-
2016-09-23 赤とんぼ
お疲れ・・久しぶりだねっ 待ってましただろ? 茜 いっぱい撮ってったら 堪能するまで。動かないから|д゚) どうぞ ・・・とんぼと こんな会話をしてた。わたし・・・
-
2016-09-23 イチゴの収穫
少しづつ実がなる。 まだ実はとても小さい。 量ったところたった14g。 11月ころから本格的に実が付くようになり、大きさも「めちゃデカッ!」にふさわしくなる。
-
2016-09-23 ニンジン成長中
7月16日に1期目、8月15日頃に2期目を蒔いた。 1期目は威勢よく成長中。 2期目も追っかけて成長中。 1期目は10月中旬頃初収穫となる。 過去の夏蒔きニンジンはこちら http://plantsnote.jp/note/1...
-
2016-09-23 観察
久しぶりに遮光シートをはずした。 草がボーボーですが、葉は元気に伸びまくり。 昨年と同じような光景です。 除草作業を行って、週末には発酵鶏糞を追肥します。