オリジナルブレンド肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > オリジナルブレンド肥料

オリジナルブレンド肥料

検索結果 (8936件)

  • 2015-10-27 収穫

    ほとんど終わりの様子。 今年は飽きるほどナスを食べることができた!満足!! 今回の分は、半分を採種用に畑に残し、半分は持ち帰ることにした。 盛りを過ぎたナスは皮が硬く、肥切れしそうになっているのか曲がり果が多かった。

  • 2015-10-27 近況

    最初に定植した蔵錦と野崎早生は、結球を始めている。 ナメクジっぽい虫食い部分が拡がっている。 イチゴが枯れかかっている隙間に、余った野崎早生を定植した方は、虫もつかずに元気に成長。 やっぱり覆いをかけたほうが暖かく湿っているの...

  • 2015-10-27 植付け

    もうちょっとネギがあるといいなぁ、と思い、ジャガイモの横に植付け。

  • 2015-10-27 ベランダ残留株

    補植用ベランダ残留株ですが どのタイミングで定植するか 本日思案中。。。

  • 2015-10-27 苗の購入&定植

    ホームセンターで小さめの苗50本購入。 すぐに植えつけ。 今回は玉ねぎ用の穴あきマルチ利用。 うちにしてはお金をかけた(´∀`) 株元には根切りエースをパラパラ。 本当は無農薬にしたいんだけど、米ぬかを入れているせいか、雑...

  • 2015-10-27 品種S-3

    植え替えから1カ月たち、安定してきたのでこのノートを終了し、実生フルーツ倶楽部のグループに書き込むことにします。 品種S-3としました。スーパー「さと」で実を購入したのでS。その種の3番目に発芽したので3としました。 特徴は鋸歯+トゲ、...

  • 2015-10-27 菜花・オータムポエム...

    時期をやや過ぎているが、10/22にセルトレイ播きしてみた。 順調に発芽している。 菜花は種類が分からないのだが、多分お店で売られているごくごく一般的な菜の花だと思われる。(安かった。)

  • 2015-10-27 輝きつぼみ菜 こちら...

    以前のノートは「畑の葉菜」参照。 国華園に再送してもらった輝きつぼみ菜の種は、発芽率がやや低いものの、順調に発芽してきてる。 何度も播き直しては失敗した前の種は、なんでそんなに発芽率が悪かったんだろう・・・ 最初に播いた分は、...

  • 2015-10-27 ツホミの先がほつれて...

    開花秒読みかな? むふふ♪ .

  • 2015-10-27 種蒔きが 遅いから

    年内は間に合わないよな 反省

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ