オリジナルブレンド肥料
検索結果 (8936件)
-
2016-08-15 小ぶりにはなりました...
猛暑続きで、更に甘くて美味しい「ぷちぷよ」になってます! 完熟まで待ってると色んなライバルに先を越されてしまうので、早めに収穫してます(笑)
-
2016-08-15 義実家のひょうたん
菜園歴40年の義父に掛かれば、放置栽培しててもこうなるらしい。。。 義実家周辺では何だか「ひょうたん愛好会」みたいのがあって、そこらへんにひょうたんがブラブラしてるのですが、それらと比べてるらしい義父は「私の腕が悪いから、出来が小さく...
-
2016-08-15 うどん粉病との競争!...
切ってもうどん粉病が追いかけてくるので、もう伐採は止めます。 しかし、雌花が咲かない。。。
-
2016-08-15 犯人はワタノメイガ(...
一緒に貸畑を楽しんでるママ友の立派なオクラの葉が「所々が変に丸まってるな」と心配してみていた。数日経つとボロボロになって枯れ始めてる葉も増えてるし、丸まりの葉も半端ない数になってる。恐る恐る丸まった葉の中を除くと、何やらオゾマシイ世界が広が...
-
2016-08-14 久しぶりのホムセン巡...
してみたけど、予想以上に苗売り場は花は少しだけ、野菜はほとんど無し 鯉のぼりの花がいくつか暑さでやられてるので目についたのを連れ帰った 明日は午後から雨予報だから朝から植付けなきゃね♪ .
-
2016-08-14 収穫後のへたの黒ずみ
収穫するとへたが黒く変色してくる
-
2016-08-14 雄穂出穂
もう出穂の時期なんだねえ・・種まきから40日、ちょっと早くないか?
-
2016-08-14 初収穫
3個しか見つけられない貴重なプルーン。この木から初めて収穫しました! カメムシにやられて、葉っぱがボロボロになっているので、果実が綺麗なうちにということで、1個を残して2個収穫。 早速試食しましたが、ちゃんとプルーン!!甘いし程よい酸味...
-
2016-08-14 初収穫
写真のあとすぐに食べちゃいましたが、凄く甘くておいしかった。 期待できるなあ!
-
2016-08-14 8月14日 秋 玉レ...
秋 玉レタス用の畝の整備を開始しました! 半年以上 未耕作 跡地のため雑草だらけ 除草後耕耘しても土が乾燥しきっているため 作業難航 畝中央だけ耕耘を数回繰り返し その後エンジンポンプで大量水を散布 今晩水分を馴染ませ明日の朝本格...