オリジナルブレンド肥料
検索結果 (8936件)
-
2015-10-11 定植
ホームセンターで38円だったので、つい買ってしまいました(*´∀`)♪ 本当にオレンジ色になるのかな。。
-
2015-10-11 成長
大きくなってネットにぶつかってたので、支柱でネットを広げました。 11月初旬にはネットが小さくなりそうな気がするけど 昨年はいつごろまでネットしてたっけな… こういう時に便利なPNだね。
-
2015-10-11 イチジクの収穫
昨晩の雨。 1割ほど破裂していたが大打撃なし。 今日の収量は1.9kg。
-
2015-10-11 ニンジンの収穫
1期目7月19日ポット蒔き、7月29日移植のニンジン。 いよいよ本格的収穫。 移植定植のニンジン、形もよし。
-
2015-10-11 めちゃデカッ!イチゴ...
今日も少しだけ収穫できた。 新たに花も咲いてくる。
-
2015-10-11 ラッカセイの収穫
5月16日蒔き、5月30日定植のラッカセイ。 4回目の収穫を行った。 オオマサリは十分柔らかくなるまで茹でて食べるとうまい。
-
2015-10-11 葉菜ではないけれど・...
あちこちの鉢から次々と芽を出すトマト、特に次に植えるものもないので、肥料もやらず、水ばかりやっていたら花盛り。 見覚えのある実が・・・ ヒヨドリの食害がないと思っていたトマトベリーも、いつの間にかつつき荒らされていたってことだね・・...
-
2015-10-11 まだ鮮明ではないです...
莢にうっすらと赤みが差してきました。 ということで、このマメは霜降り系の品種と思われます。 台風被害があって順調に生長しているのは1株だけですが、それの着莢はいいので何本か収穫できそうです。 モグラもプランターには入ってこないので、私...
-
2015-10-11 激辛とうがらしと柚子...
激辛トウガラシを収穫しました。 青い激辛トウガラシに先日収穫しておいた日光唐辛子を足して 柚子胡椒を作りました。 日光唐辛子だけでは辛くないので、激辛を収穫したら作ろうと思ってたんです。 昨日道の駅で柚子を買ってきた...
-
2015-10-11 間引と追肥
デポアとゼブランの間引きと追肥をした。 間引した苗は別のプランターに植えてみた。 残った苗はシブレットの代わりに薬味に、なお日本の球根タイプの分葱は日本ネギとエシャロットの交配種との事