オリジナルブレンド肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > オリジナルブレンド肥料

オリジナルブレンド肥料

検索結果 (9166件)

  • 2016-11-05 困るんだよなぁ

    夜の女王、夏場にあっちこっちに枝伸ばすんですが冬場屋内に取り込んでる関係でとっても困るんです。こいつを置く場所、すでに決まってるんでそこに置けるサイズにまとまってもらわなきゃなんない。まあ、柵に押し付けたり紐で引っ張ったりしてどうにかまとま...

  • 2016-11-05 今朝のご飯

    味噌汁、なめこって書いてあるのに半分くらいエノキじゃった ぶーぶー ま、美味しかったけど 味噌汁はからだに染みてええわ~♪ 食事の後、外のよく見えるところに行ってボーッと景色を眺めてた クルマがたくさん行き来し...

  • 2016-11-05 我が家のバジル二種(...

      ホーリーバジルの開花が始まりました。まるでシソの花! 可憐で可愛い♪ そしてすごくいい香りです。寒くなってきたのでもう葉の収穫はやめ、夜間は室内に取り込んでいます。 スイートバジルは3株あるうちの2株とお別れしました。楽しい...

  • 2016-11-05 間引きをしました

    恒例になりました、毎週土曜日の近況報告。 今朝の様子はこんな感じ。 本葉が大分大きくなり、隣の葉と重なり始めたところもあります。 よ~く見ると、新しい本葉が出始めていて、生育自体は進んでいるんだなと言う印象を受けます。 さて...

  • 2016-11-05 畝の準備

    玉ねぎの植え付けの準備 堆肥、牛糞、鶏糞、苦土石灰、化成肥料をすき込む。 phを確認するとph4.2とかなり酸性化が進んでいたので、更に石灰をすき込んだ。 マルチがけして準備OK ただ、苗の植え付けにはまだ生育に時間がかかりそうです...

  • 2016-11-05 苔対策

    腰水栽培に切り替えた松露玉、やっぱり苔が生えますね。週一位でバケツにドボン、をやってた頃と比べると苔の生え具合がずーーっとよくなった。さすがぁ、って感心してもしょうがない。何か対策を・・・っとあまり気にしなくていいみたいだな。苔がある程度の...

  • 2016-11-05 乱れてる・・

    秋の終わりに咲く花、牡丹の時期ですね。世の中じゃとっくに咲き始めてるんですがなぜか我が家の連中、遅いんです。まあ、毎年の事ですけどね。普通は10月中旬くらいから咲き始めるのに・・・蕾も出ない。のんびりしてるなぁ、今年は咲かないのかな?って毎...

  • 2016-11-05 既に4粒他界(T ....

    昨年は苗15株チャレンジするも 凍結80% アブラムシ20%で全滅。今年は失敗見込んで種35粒からスタートしました。 大福一寸9粒、お多福26粒 発芽率は70%以上なので25株以上かな?なんて 取らぬ狸の皮算用w 鳥にイタズラされな...

  • 2016-11-04 【成長】なんて素敵な...

    こんにちは 桜屋ひむろです なんて素敵な頭!! 今日は久しぶりに 大根さんのネットを開けてみました(・ω・)ノ 種まきした当初は死亡フラグが立っていた先発隊でしたが 立派な頭が見えておりますー!! これ...

  • 2016-11-04 種をまいてみました。

    カイワレ大根の種まきをしてみました。 種は9g、100個で大体2gだったので500個ほどでしょうか。 紅茶用ポットのパーツがちょうど水はけよさそうだったので採用、 種を中に入れて湿らせた後に 紙袋で覆って放置しました。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ