オリジナルブレンド肥料
検索結果 (8936件)
-
2014-11-16 植え換え・・
採取はしたものの 様子が・・冬を越せそうな雰囲気 花芽もあり ピンチは先延ばし、反対に間伸びする・・あさがおの支柱を立て しばらく様子見・・ まだ先の作業だが10cm前後までカット。
-
2014-11-16 ネギ、移動。
大根と同じプランターのネギ挿してたの、大根収穫でお引越しになります。 今の所、引っ越し先が見つからないので取り敢えずビニールポットへ仮住まいです。(笑)
-
2014-11-16 庭の花もそろそろ・・
ノートとしては記載は無いが、ツワブキ・こぼれ種のジニア・・ 千日紅と 派手さは無いが それなりに庭を明るく・・採取も いいが ほっといても良い物も・・
-
2014-11-16 雑草
昔、「雑草という名の植物は存在しない」と言った植物学者がいたそうですが・・・写真はその雑草の一つ。ちっちゃいですがかわいらしい花付けてるし実の成り方もちょっと変わってます。なんだか自己主張強いと言うか存在感アピールしてるというか・・・ちょっ...
-
2014-11-16 今さらだけど、
花の種を蒔いた。 一応11月までが適期となっているけど、どんなもんだろう。 パンジーとストロベリーキャンドルの種を箱に。
-
2014-11-16 今年はアブラムシが全...
そういえば、夏場はほとんどアブラナ科を育てていないので、気づかなかったけど、夏以降全然アブラムシ見てない。 秋野菜の出だしが遅れたのがよかったのかな?? いつもだったら青虫・アブラムシ絶対にお目見えする、 アブラナ科がこんなに...
-
2014-11-16 カメラ
一眼レフではなく普通のデジカメである。 マニュアルモードで絞りと露出とフォーカスのダイヤルをいじって撮影している。 切り抜き、文字入れなどの加工はPhotoshopを使用。
-
2014-11-15 11月15日 1坪菜...
1坪菜園 ハクサイ サニーレタス キャベツに追肥をしました!
-
2014-11-15 本日の収穫その2(2...
本日計9品目中の3品目。
-
2014-11-15 本日の収穫その1(2...
本日計9品目中の3品目。 1年中365日収穫する方法を模索中。1日5品目は必要。 目標達成のポイント:4月と9月にいかに収穫できるようにするか。 キーワード:自給自足、お金が無くても豊かに暮らす方法、野菜食で成人病予防。












