オレガノ
検索結果 (96件)
-
2013-07-22 オレガノ 6 ...
左側の株の摘芯を行いました。 かなり丈夫で繁殖力旺盛だと聞いていたオレガノですが、以外にそうでもないと思っています。 風雨に弱いですし増え方も今一、隣のキャンディミントに抜かれそうです。 風雨に曝されて一度下を向いた葉は、なか...
-
2017-02-14 オレガノゆっくり(再...
1月28日に播種したオレガノです。すご~くゆっくりですが、順調に育っています。小さな双葉の間からもっと小さな本葉がちょこんと顔を覗せていてかわいい♪ 2枚の双葉の端から端まで8mmほどです。 じつは、1月8日に播種した第一陣は、...
-
2017-01-24 本葉が見えてきた&間...
極小の双葉の隙間から、これまた超極小の本葉が見えてきました♪ それにしても小さい芽です。2枚の双葉の端から端まで5mm程度しかありません。 葉が触れ合ってきたので、12株から7株まで間引きました。ミニ間引き菜を食べてみると、オレ...
-
2017-01-18 間引き1回目(オレカ...
芽が出そろったので1回目の間引きをしました。 冬は夜もポットの土が湿っていて徒長が怖いんですが、春夏とは違って夜温を低く保てるので、土壌水分が多くても何とか回避できました ^^
-
2016-08-09 1年目のオレガノに花...
今年の5月に種を播いたオレガノが花芽をつけています。オレガノは通常2年目から花を咲かすそうなので、ちょっと嬉しいびっくりです (^o^)/ 実はこのオレガノ、1ヶ月ほど前に3階から1階に落としてしまったものです。幸い下には少...
-
2015-03-28 オレガノ/春の新芽
冬の間も、たまに芽をだしては凍えて枯れていたオレガノ。 もう暖かくなったから、元気に生長しておくれ♪
-
2014-11-10 オレガノ/新芽たち
オレガノの新芽たちです。
-
2014-09-21 オレガノ/新芽
真夏に切り戻しをして1カ月半、ちいさなちいさな新芽がふたつ、でてきました。
-
2014-06-14 オレガノ/花が...
咲きました♪ アップの写真はピント合わせが難しいです(*`・ω・)ゞね!
-
2014-06-05 経過(^-^)
茎が伸びてきました