オレガノ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > オレガノ

オレガノ

検索結果 (96件)

  • 2016-06-09 常に順調

    一年以上放置してたけど、 たまには写真を載せてみる 使ってないのがもったいないハーブ

  • 2016-06-04 最終間引き(オレガ...

      種から育てているタイム・オレガノ・バジルですが、数日前からそれぞれのポットで1本に間引いてあります。 タイムはかなり葉数が増えました。種はポルトガルで買ってきたもので、一応コモンタイムのようですが、私が知っているコモンタイム...

  • 2016-05-27 蕾ができました

    蕾ができて、香りが強くなってきました^^ 去年収穫した分を使い切ってしまったので、早く収穫したいな^^

  • 2016-05-27 間引き2回目&少し大...

      オレガノとタイムは成長が順調な苗を残して間引き、少し大きめのポットに植え替えました。種が極小なだけあって、なかなかのスローペースです。 間引いた苗は生のまま頂いていますが、フレッシュなオレガノの香りの高さに絶句です。乾燥した...

  • 2016-05-13 発芽&間引き1回目(...

      発芽が揃ったので不良な芽を少し間引きました。 タイムもオレガノもシソ科で子葉はよく似ています。タイムのほうが若干濃い緑で少し大きめです。

  • 2016-05-09 種まき(オレガノ&...

      ポルトガルの園芸サイトを巡っていると、セロリ・チャイブ・カモミール・ミント・ディル・ローズマリー・セージ・タイム・オレガノなどがケール・キャベツ類のコンパニオンプランツである、とのこと。 面白そうなので、手元に種があるタイムとオ...

  • 2016-05-07 尺取虫が居ました

    葉っぱに何か付いてるな~と思ったら、尺取虫が枝に擬態していました。 緑の葉っぱの上なので、茶色い尺取虫は凄く目立ってます^^; 緑だったら、多分気付かなかっただろうな・・・

  • 2016-05-03 種蒔き

    雨予報なので種蒔き。

  • 2016-04-23 もっさり

    冬を乗り越えて、葉がもっさりしてきました^^ 花を沢山咲かせるといいな^^

  • 2016-03-27 芽がでた ヾ(≧∇≦...

    再生成功かも、オレガノあれば料理にいろいろ使えます 宿根植物は永いお付き合いがいいね

検索 絞込み

該当のカテゴリー
オレガノ
並替え
地域 
    

レシピ