オーラム
検索結果 (179件)
- 
               2015-05-06 定植 2015-05-06 定植ちょっと早いかと思いましたが、旅行に行く前に定植しました。 本葉1.5枚程度です。 1枚目は右側がオーラム、左はミニかぼちゃです。 そういえば、初めて135cm幅のマルチを買いました。 
- 
               2015-05-02 花ズッキーニ 2015-05-02 花ズッキーニこのまま天ぷらで食べるのだそう。。また今度にします。。 
- 
               2015-04-04 定植1週間 2015-04-04 定植1週間どの植物も一気に大きくなった1週間でした。 ズッキーニらしい葉っぱになり、雄花の蕾も確認できます。 活着したようです。 
- 
             2014-06-28 3株抜き取りました。 2014-06-28 3株抜き取りました。まだまだ、元気でたくさん収穫できるのですが半分の3株を処分しました。大きくなりすぎて他の作物の邪魔になるので取っちゃいました。 葉が茂りすぎると、実の色が悪くなるようで、均等にお日様が当たってないといけないようです。残りの3株も、思い切っ... 
- 
               2014-05-25 侮っていました 2014-05-25 侮っていましたお疲れモードだなんて、侮ってました。 直径1.5m、親の贔屓目で2mなんて言ってましたが、ホントに2mになっちゃうかも~ 相変わらず、収穫できてます。 霜焼け君も、1つはもう霜焼けだなんてわかりません。 
- 
             2014-05-23 そろそろお疲れモード... 2014-05-23 そろそろお疲れモード...沢山収穫させていただいたオーラムたちですが、そろそろお疲れモードかもぅ。 一番大きい株はおそらく、直系1m50センチくらい、親の欲目では、約2mになんなんとする巨大株ですが、さすがにこれだけ子どもを産むと、なんとなく疲れがお肌に現れている... 
- 
               2014-05-17 かなり大きくなりまし... 2014-05-17 かなり大きくなりまし...これまでに結構収穫できています。 この勢いが続くように、444を追肥しました。 株間のマルチに穴を開けていて、そこに一握りづつ、よく土と混ぜながら入れ、潅水しています。 今日は7本取れました。 
- 
               2014-04-23 蕾が大きくなりました... 2014-04-23 蕾が大きくなりました...わずか4日ほどですが、蕾が大きくなりました。 株も大きくなっていて、順調なものは大体50センチ四方でしょうか。しもやけ君は・・・・、頑張ってます。 
- 
               2014-04-12 霜焼けくんもなんとか 2014-04-12 霜焼けくんもなんとか頑張ってます 
- 
               2014-04-06 定植1週間 2014-04-06 定植1週間ここのところ気温が低いですが、大きくなってます。 












