オーラム
検索結果 (179件)
- 
               2014-03-29 定植しました 2014-03-29 定植しました用意していたトンネルに定植しました。 葉の付け根にあるポチポチは何??? 葉の目?花の目? 
- 
               2014-03-28 3葉目が成長中 2014-03-28 3葉目が成長中結構大きくなりました。育苗箱に6株おさめられないので、あまり育ってないバターナッツと混ぜて入れてます。 
- 
               2014-03-21 春だねえ 2014-03-21 春だねえそろそろ、畑を準備しないといけませんね。 どこに植えようかと考えているときが一番楽しいですよね。 マルチをしてトンネルかな。。 残りの種は、もう少し温かくなって播きます。 
- 
               2014-03-19 間引きました 2014-03-19 間引きました本葉も2枚目が見えてきたので、間引きました。 かわいそうに。。。。 
- 
             2014-03-18 本葉も2枚目が見える... 2014-03-18 本葉も2枚目が見える...少しずつですが、順調に育ってます。 いつも思うのですが、間引くのが。。。かわいそう!! 潅水は中3日でここまできました。大リーグ並なんです。 しかし日本では中4日か5日だよねえ。。。 でもその勇気はない!! 
- 
               2014-03-16 ちょっとだけ成長 2014-03-16 ちょっとだけ成長ちょっとだけ成長しました 
- 
             2014-03-14 子葉がはっきしました 2014-03-14 子葉がはっきしましたなんとなく、ひょろりとしてますが、温床なしじゃこんなもんなんでしょうかねえ。 6ポット12粒播種しましたが、ここまで、6ポット8株が発芽してます。 発芽率66%。。。う~ん、こんなもんか、。 発芽した苗にがんばってもらいましょう。 
- 
             2014-03-13 やっと芽が出ました~ 2014-03-13 やっと芽が出ました~やっと芽がでました。 長かったなあ。種を蒔いてからはや10日。 苗箱にキャップをした程度じゃあ、発芽しないんだねえ! 5日目くらいから、夜は暖房の効いた家の中、昼間も曇っていれば部屋の中という、お姫様扱いを施し、やっとの思いで6ポット... 
- 
             2012-03-16 黄色ズッキーニ収穫 2012-03-16 黄色ズッキーニ収穫黄色ズッキーニが収穫出来ました。 思っていた以上にとても順調に行きました。 ウリハムシがたくさん来るかと思っていたんですが、それほどきませんでした。 もしかしたら新品の黒マルチを使ったので、光が反射してあまり来なかったのかもしれま... 
- 
               2012-03-16 成功の予感です 2012-03-16 成功の予感ですズッキーニは苗自体が大分大きくなって、そして実も膨らんできました。 人工授粉しなかってけど自然受粉してくれたみたいです。 もう少しで収穫できそうです。 












