オーラム
検索結果 (179件)
- 
           2014-03-24 トンネルができました 2014-03-24 トンネルができましたマルチを張ってトンネルにしました。 来週定植の予定です。 あまりに温かいので、すでに3葉目がでているものもあります。 9センチのポットなので3葉から3.5葉がいいそうで、それ以上になると根鉢ができすぎて老化苗になるとか。 う~ん、ま... 
- 
             2014-03-02 種をポットに 2014-03-02 種をポットに播きました。 種がタキイなので土もタキイにしました 
- 
             2012-03-16 終わりそうです 2012-03-16 終わりそうです日本の梅雨は長いですね。 さすがにズッキーニはもうしんどいようです。 黄色ズッキーニなのに緑が混ざっているものもあります。 そして表面にヒビみたいなのも見えます。 もう終了かもしれません。 
- 
             2012-03-16 まだまだ取れそうな予... 2012-03-16 まだまだ取れそうな予...葉はおかしなものが増えてますが、まだ収穫できそうです。 
- 
             2012-03-16 ズッキーニ開花しまし... 2012-03-16 ズッキーニ開花しまし...そしてズッキーニの花が咲きました。 人工授粉したほうが良いんでしょうか? とりあえずこのまま様子見ます。 
- 
             2012-03-16 もう実がつきました 2012-03-16 もう実がつきましたズッキーニあっという間に実というか蕾というか出来ました。 ここから花が咲いて受粉したら大きくなってくるはずです。 開花はまだでしょうか。 
- 
             2012-03-16 茎が増えました! 2012-03-16 茎が増えました!これは順調なんでしょうか。 ただ茎が折れてるのもあります。 なんかどんどん大きくなりすぎて逆に不安に感じます。 
- 
             2012-03-16 早速間引きです 2012-03-16 早速間引きです今のところ大分順調に成長しています。 もう間引きしました。 むしろ少し遅れたくらいです。 ポットは2本のズッキーニでパンパンでした。 
- 
           2017-02-27 やっと発芽 2017-02-27 やっと発芽一番年寄りのタネなので、発芽もずいぶん時間がかかりました。 おかげで、新しいタネのトスカはひどく徒長してしまったけど、まあ、仕方ないか。 
- 
           2017-02-16 種まきズッキーニ 2017-02-16 種まきズッキーニこれ、本格的にはもう少し先でいきますが、お楽しみ用に早いスタート。 












