カニガラ有機肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > カニガラ有機肥料

カニガラ有機肥料

検索結果 (10887件)

  • 2016-08-21 つる返し

    さつまいものつる返ししまいました。 返すと節々から根が出ています。養分を分散させないためにも必要ですね

  • 2016-08-21 ニョキニョキ

    毎日、水替えして暗いところに置いてます。 どんどん伸びてきて密集。 もう少し種を減らした方がよかったかもしれない。 脱脂綿なんかで育てようとした時はカビっぽくなって失敗したけど、ザルだと水替えも楽だし成長も早い気がする。

  • 2016-08-21 秋キュウリにトライ♪

    これまで頑張ってくれた子らが天寿を全うした?けど、なんとなくもう少し食べたくて…… というか、苗売ってたし、初めての秋キュウリをやってみることに♪ 苗を買ってきたのはいかけど、野菜地区は雑草天下……( ̄▽ ̄;) どらちゃん...

  • 2016-08-21 ★ 千果の最後の収穫...

    本体が枯れたあと、挿し木1号で収穫を続けてきましたが、ついにすべてとりおえました。 本日の12個で、今季のミニトマト千果の栽培は終了です。 沢山の美味しいミニトマト、ありがとう。 これまでの収穫量 本体 237個...

  • 2016-08-21 人参発芽、大根直播

    保湿のために黒マルチを張った畝の人参が発芽してました♪ 大根を10株分ほど直播しました。 無事発芽しますように!

  • 2016-08-21 8月21日 キャベツ...

    昨日耕耘しておいた キャベツ畝の畝上げを早朝より開始 暑くなるまで勝負 何とか・・8時までに完成させました

  • 2016-08-21 8月21日 ゴーヤ ...

    ゴーヤを収穫しました。 少し品質が落ちてきています!

  • 2016-08-21 8月21日 姫トウガ...

    ほったらかし栽培 前回は大玉の冬瓜を全て収穫しましたが 今朝 別畝の姫冬瓜を全て収穫しました。

  • 2016-08-21 8月21日 カボチャ...

    ほったらかし栽培のカボチャを収穫しました! 粒が小さいため 10月31日ハロウィン用の飾りに使用します。

  • 2016-08-21 経過観察

    やはりベニハルカのほうが茂ってる感じがする。 オンブバッタどんどん大きくなっている。 捕まえやすくなった。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ