カニガラ有機肥料
検索結果 (10887件)
-
2014-08-15 獣害
ショウガの畝にイノシシの穴掘り跡がありました。 しかし、ショウガ自体には害はなく、おそらく、木のチップを大量にまいているので、ミミズや昆虫などを狙ってのことだと思います。 植える作物以外にも、土の作り方にも注意が必要です。
-
2013-09-05 整枝
このミニバラ、少なくとも13年は一緒に過ごしています☆ 正確には孫になるんだろうなぁ…(^^; 当時ベランダにお花を、と購入したんだと思うけど記憶がない(^^; 品種もわからなくて、赤い花(トゲあり)と、ピンクの花(トゲ無し)...
-
2016-11-06 アグロステンマ、オン...
アチコチに定植しました アグロステンマは写真撮り忘れ。
-
2016-11-06 追肥したんだけどねぇ
九条太ネギに木酢醗酵鶏糞を追肥しました(*^^*) 中耕するも土が硬くてスコップが入らない う~ん これはダメだ上手く育たないわけだ ネギの下にはモグラの穴もあるし ネギの栽培が終わったら土壌改良と波板を深く...
-
2016-11-06 アイコゎ整枝してネッ...
アイコゎ整枝してネットを外す。 まだ赤くなぃ3個の果実が落ちてた^_^; プラス1個収穫 合計102個 30g
-
2016-11-06 朝ご飯の後のひととき
朝ご飯の後、外を見にナースステーションのそばの大きな窓へ 昨日居た鳩がおらんなぁ と思ってたら、ヒラリと1羽が♪ サービスええな とかアホなこと思ってたら、女の子だったらしく、ガタイのいいのがもう1羽飛来♪ 何...
-
2016-11-06 パッションフルーツ順...
今日ゎ朝から晴れて気持ち良ぃ、パッションフルーツゎ順調に成長!
-
2016-11-06 1株処分
そろそろ植え替えの準備の為、春に株分けして2株になったうちのこの寄せ植えの株を処分 株分けで容易に殖やせることがわかったのでためらいなく(^^)v もう一つの単体の鉢植えのは冬越しして来年の為に置いておく。 でっかいコンテ...
-
2016-11-06 優等生収穫!!
大根(優等生)を収穫しました~ 今年の大根は出来が悪い(-ω-;) 優等生じゃない 劣等生や( ノω-、) 味もめちゃくちゃ美味いって程じゃない まぁ…スや病気になってないだけまだマシか
-
2016-11-06 種蒔きから42日目~
冬華たんの様子(・ω・) 害虫の被害が少ない 順調に育ってます(o´∀`)bイイネェー! ええと…育て方を調べてみた 冬華たんは収穫期間の長い冬どり中生種で、肥料は追肥主体で施して後半まで肥効を持続させて育てる ...