カニガラ有機肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > カニガラ有機肥料

カニガラ有機肥料

検索結果 (11381件)

  • 2016-11-05 7個収穫

    なかなか色づかないので収穫に時間がかかります。 もう場所空けないとなぁ。 仕方ないのでえんどう豆はポット蒔します。

  • 2016-11-05 Happy Hall...

    宅急便屋少女社長の飼い猫。 大作はこれじゃなくて、3枚目。 上唇の設計をミスってしまい、やる気なくしたwwww こういう地道な作業も、自分に合っているような気がしたw

  • 2016-09-25 9月25日 天王寺カ...

    天王寺カブの種蒔きをしました! 昨年の栽培では何故か失敗しましたが・・ 今年は必ず成功させるため株間を通年より広く確保 風通しを良くしました 10月には虫害に注意をはらう予定です。

  • 2016-09-25 実が割れた

    長雨のせいか完熟した実が割れました。 種が見えてキモチワルイ。 でも新たな花が咲き始めています。

  • 2016-09-25 人工授粉してみた

    今日はほんとに久々に晴れて、よいタイミングで雌花が咲いていたので、人工授粉してみた。カボチャはこれまでうまくいったことがあまりなくて、ネガティブ思考が染みついているので、受粉する気がしない。 根元の方はボロボロだが、先の方は結構元気そ...

  • 2016-09-18 9月18日 秋 ホウ...

    雨の間を狙い ホウレンソウ畝整備 同時 種蒔きをしました 昨年の余り種を使用10日くらい様子を見て発芽しない場合は 新規種を購入して再種蒔きする予定です!

  • 2016-09-18 目が合った

    まだ秋の花苗もあんまり出てないよねー とかホムセンで油断してたらタネと目があっちまった 一昨年の秋にタキイのワイルドフラワー(いろんな花のタネが一袋に入ってるのね)やって、ムチャ面白かった 見たことないような芽が出たり、や...

  • 2016-09-18 脇芽欠き

    雨ばかりでジャガイモさん達大丈夫かしら...? 庭を見ると、芽がかなり育ってる。 ネットで調べた通り、脇芽を...ブチッ ...途中で折れた。(´Д`) もう一回!プチン また途中で... もう一回...ズルリ。 ようやく...

  • 2016-09-18 初めての出来事

    今朝、プランターにフィレンツェが1個コロッと。。 ? 何が起こったかわからず、拾い上げると、ヘタがない。 そしてヘタに近いところが半分ほど腐っている。 やろうとおもってもなかなかこんな風にヘタをもぎ取ることはできないよ。 ちょっと...

  • 2016-09-18 3本収穫

    4日間くらいの間に3本収穫しました。 そういえば上に伸びなくなった気もする。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ