カニガラ有機肥料
検索結果 (10887件)
-
2016-08-28 ペンタス、赤の子も咲...
ええね~♪ 可愛いね~♪ 丈夫そうだし♪ .
-
2016-08-28 放置なのにキレイに熟...
ありがとよ~♪ 普通のピーマンもたくさん生って、あの苦味がなんとも旨いけど、パプリカの色がついて行くのを自分の畑で見られるのもいいよね~♪ なにせ、雑草天国の中に埋もれながら放置状態というひどい扱いなのに、パプリカたちはキレイな...
-
2016-08-28 ほうれん草のタネまき
昨日から一晩水に浸けておいたほうれん草のタネまきしました。 去年の残りの種の「オーライ」です。 ほうれん草の種の寿命は3年くらいだそうですね。 まだ暑くて発芽するかわかりませんが、とりあえず蒔いてみた。 発芽しますように… ...
-
2016-08-27 もうそろそろ収穫
台風が収穫の邪魔
-
2016-08-27 ゾクゾク
24ポット中17ポットの発芽確認
-
2016-08-27 2玉収穫
遂に実を支えている部分が枯れてきたので、1号と2号は収穫し 室内で追熟させることにしました。 日数的には受粉して50日ちょっとでした。 (微かにいい匂いもしますが、数日置いたほうがいいかなという感じ) 体重測定(体重計) 1号...
-
2016-08-27 8月27日 トマト ...
太陽が昇らぬうちから作業開始! トマト最後の収穫をして終了 雨よけ撤去など片付けをしました
-
2016-08-27 8月27日 ジャンボ...
3個目のジャンボカボチャ収穫 これにて栽培は終了ですが この後 2016ハロウィン用のジャックランタン制作工程に入ります! 収穫後 片付けを実施
-
2016-08-27 縄じゃないよっ
これを見て分かる人・・・縄( ̄д ̄) 似てるかも。 ササゲ 今年は豊作
-
2016-08-27 藻っ歩っストロー
これ以上野放しは( ̄д ̄)。藻わも良いが こやつ・・・ 隣はキュウリの陣地 もはや 関が原を超える勢い。