カリーノ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > カリーノ

カリーノ

検索結果 (156件)

  • 2015-06-30 止まらないカリーノ

    摘心したのですが、伸びた脇芽が今度はナスの支柱に。 もう支柱を起こすこともできなくなりましたよ。

  • 2015-06-28 インゲンは意外と重い

    ネットでいけるなら、支柱は細くても大丈夫だと思ったのが間違いでした。 トマトやナスの支柱なら途中で変えられますが、つる性のものは無理。 次回は支柱をたくさんたてて重さを分散させようと思います。 黄色っぽかった実はそのまま大きくなり...

  • 2015-06-26 生長の様子

    こんな感じ!

  • 2015-06-25 インゲンタワーますま...

    昨日、支柱を1本増やしたかいもなく、さらに傾き折れそうになっているインゲンタワー。 最終手段として、鉄骨に紐を結びました。

  • 2015-06-24 すっかり元気に

    鉢植えのカリーノ。 下葉が枯れ、葉色も悪かったのですが、肥料をやったら回復。 なんだ単なる肥料切れだったのか。 同居のシソの葉も濃い緑になりました。

  • 2015-06-23 インゲンタワー傾く

    重みでタワーが傾いていたので、支柱を立て補強しました。 実が黄色っぽいので、追肥しました。 ただ、モロッコは平気そうなので、F1の種の2代目だからちゃんとした実にならないのかもしれません。

  • 2015-06-21 摘芯なんてなんのその

    お互いのツルにつかまりあって上を目指すカリーノ。

  • 2015-06-20 鉢植えカリーノ

    鷹の爪を植えていた鉢から鷹の爪を抜いて、そのまま種を蒔いた。 こぼれ種で生えたシソがかなり根を張っていて、かなり無理がある状態。 つるが細く、葉色も薄い。 下葉から枯れてきた。 これは去年インゲンがネコブセンチュウで枯れた症状に似て...

  • 2015-06-18 インゲン頂上へ到達

    もっと上まで登らせてあげたくなるけど、摘芯しました。

  • 2015-06-16 インゲンタワー

    そろそろ支柱の先に到達します。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
カリーノ
並替え
地域 
    

レシピ