カリ肥料
検索結果 (2014件)
-
2015-05-30 おや?
青虫に芯をやられた株がなにやら葉を巻き始めてる。。。このまま巻いていくのかな?面白そうだから抜かないでみてみよう。虫もはじめよりついてないみたい。
-
2015-05-30 赤くて可愛い!
スポッと抜くのが楽しいです。
-
2015-05-30 植え付け
まだ苗はメッチャ小さいんだけど、 思ったより、たくさん苗が出来てベランダに置いておくの邪魔だし、 偽スナップエンドウが思ったより早く終わって畑の準備も出来たから、 植え付け!!! オクラは直播きの方が良いって言う位だし、きっと大...
-
2015-05-30 消毒
大方になりますが、 葉の付いているばらを消毒しました。
-
2015-05-25 水耕スタイルへ
下から根がでてきたので、 5-10-5 の 1000 倍希釈にカリを少し溶かしたものを受け皿に注ぎました。 これで常に追肥状態。(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
-
2015-05-25 おぉ!
他に比べてこの時期あんまりやることがないので、すっかり書きそびれてたピーマン・パプリカたち・・・ そしたら・・・ 1番果ができてた( ̄0 ̄;) ところでパプリカの1番果は取ったほうが良いって聞くけど、実際はどうなんやろか・...
-
2015-05-25 すくすくと
17日に種撒いて、もうここまで大きくなったあやめ雪♪ 以前はプランターにばら撒きしてたけど、去年3号ポットにビッシリ30本ぐらい入ったカブの苗を発見、どないすんねんコレ?と不思議に思ってラベルを読むと・・・ 「土を水で洗い流して...
-
2015-05-25 そろそろ…
成長の早い株は本葉が4枚になってきた。そろそろポット上げかな。 24ポットに土を入れて準備しておく。
-
2015-05-25 ネギ臭作戦
昨日ニンニクの茎の臭いでウリハは来なくなったw でも乾燥して臭いが薄れるとすぐに飛んできやがるっっ(#`皿´) そこで今日は・・・ 晩飯に使う玉ねぎの傷んだところを玉ねぎネットに入れて、ズッキーニの後ろに張ってあるネットにぶら...
-
2015-05-25 orz
昨日株分けしたうちの子にあたる二株が状態ビミョー・・・ まぁ昨日の今日やしね・・・ 土が乾いたらメネデールかなぁ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 頑張ってくれぃ・・・