カリ肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > カリ肥料

カリ肥料

検索結果 (2014件)

  • 2015-05-25 種まき

    キュウリを55cmプランターで1株にして、右側でチンゲン菜を育ててみます。

  • 2015-05-25 種まき

    去年育てた渡辺農事のおいしい枝豆とれましたの自家採取種を9号鉢に蒔きました。

  • 2015-05-25 採れてます!

    ここ1週間ほど前から、2日に1回くらい、コップいっぱいのイチゴを収穫してます。 子どもたちは毎日おやつにイチゴが食べれて大喜び♪

  • 2015-05-25 5/24 新芽出る

    5・24 久しぶりに畑の隅を見たら。。。 5・31又  大きくなりました。 6・9大きくなりました

  • 2015-05-25 1番花

    取りました‼︎ 多分、欲張って大きくなってから取ろうって思ってたけど、他の実が大きくならずポロポロ落ちるから…それも原因かなと…。 ちょっと様子見です。

  • 2015-05-25 章姫は背が高い

    ・210cmアーチではネットに触れてしまう ・初春はカレンベリーの背が高かったが現在は章姫のみ背が高い ・宝交早生は四季なり品種と同じ背の高さ

  • 2015-05-25 雑草なのか判別できず

    3枚葉になるまで待つ

  • 2015-05-25 雄穂確認

    雄穂が出てきました。同じ菜園では一番です。他の畑のアワノメイガが出る頃は無害で収穫済みを予想してます。

  • 2015-05-25 種まき

    夏バテ知らずが枯れたので、ダイソーで種を買ってまきました。 地這いキュウリですが、ネットに這わせようと思います。

  • 2015-05-25 発芽終了

    紅白と比べると赤丸の発芽は少々遅い 全部で14芽でスタートになりました 五月の後半で暖かいのでどうしても徒長してしまう ま~ぁ徒長はしょうがないけど! 冷蔵庫でも入れれば徒長しないけどね 土寄せしておきましょう

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ