カリ肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > カリ肥料

カリ肥料

検索結果 (2014件)

  • 2014-09-15 発芽

    にんじんを水耕栽培するという、初心者なのに無謀な挑戦をしています。 培地はダイソーの水でふえる用土を使用。 本葉が増えてきたら間引こうと思います。 カゴもバケツもフィルター、種、培地、すべて100均で調達しました!

  • 2014-09-15 種まき

    野菜値上がりしましたからね~ 育ったら、その都度収穫できそうなチマサンチュを選びました。 庭に植えると虫に食い尽くされるので ペットボトルの水耕栽培にチャレンジ。 こちらの本を参考にさせて頂きました♪ 我が家の水耕栽培...

  • 2014-09-14 水耕栽培2

    接ぎ卸しの苗やカキコって案外弱いんです。なんでかな?ってたぶん根に問題があると考えています。 どこが問題か?実生苗を植え替えると直根が結構深くまで育っていることが多いんですがカキコは浅い所に根が広がっていたりします。根が浅いんですね。サボ...

  • 2014-09-11 もう終了します。

    何だかこのまま待ってても美味しそうにはならないと思うので、終了させます。 ラディッシュはカピカピだけど、スポンジの所はピカピカしています。 美味しくなさそうだけど、ラディッシュと葉っぱを食べてみました。 お!少し辛味が強いけど、ちゃん...

  • 2014-09-09 水耕栽培 容器 ミニ...

    私の水耕栽培の自作のを紹介します。水耕栽培では真夏の水温上昇に よる枯れが最大悩みの種でした。 土と水耕の上下二段にしてから、今のとこ調子が良いです。 素人の趣味のお遊び程度の代物ですが、何かのヒントになればと思い発信いたします。...

  • 2014-09-02 種蒔きしました。

    同時にアブラナ科の植物をいくつか植えたので、虫除け効果にも期待。 水耕栽培でことごとく失敗しているので、今度こそはっ!!

  • 2014-08-19 はじめてのレタスを水...

    レタスの種を買ってきて水耕栽培始めました。 「リーフレタスグリーン」 とパッケージに書いてました。 100均で買ってきたトレイにバーミキュライトを敷き詰めて、水道水を浸して準備完了。 数日したら芽が出てきました! トレイを...

  • 2014-08-13 ニンジンに挑戦

    ニンジンの播種予定地に元肥投入。

  • 2014-08-13 画像では分かり難いで...

    現在6節目の葉が開きかけています。 光に敏感なので、太陽の方に葉を向けます。

  • 2014-08-13 41本目収穫

    早起きして畑に行って巨大きゅうり収穫しました。 トータル41本です!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ