カリ肥料
検索結果 (2014件)
-
2015-06-20 仙台ぷちぷよ ラ王と...
ククルマさん家は、ラ王のように、一片の悔いなしを目指してられるが、、、 うちのは雑魚く、汚物は消毒だぁぁぁぁ
-
2015-06-20 2本収穫
今日はちょっと少なめの2本収獲 ここ数日雨が多く太陽が見えないのでキュウリもご機嫌ナナメ!
-
2015-06-20 仙台ネネ 2粒収穫(...
だから見に来てくれっていったのに!!! 緑が残ってるし、まだ早いヨー だと ヾ(╬`Д´ )ノ
-
2015-06-20 モンシロチョウ
E-5といえど、オリンパスでこう言うのを撮るのって、むずかしいんだぜー (俺比)
-
2015-06-20 眺めただけ
本日は梅雨の晴れ間で洗濯日和。 鉢の地面は続いてきた雨で濡れ濡れです。 万能葉ネギはいつも通り。 って、キャー\(◎o◎)/!マジか! 事件は、万能葉ネギの隣のプランターで起きていました。。。 このプランターは秋以降に向けて...
-
2015-06-20 種蒔き二回目
西洋オダマキの種蒔き期間は6月まであったので種蒔きしてみました。 今回は品種ごちゃ混ぜ種なので、どんな花が咲くかは、まだまだ先のお楽しみです。
-
2015-06-20 仙台シシリアン 1果...
長さ45mmで、今年はアイコに負ける中玉の汚名返上できそう!
-
2015-06-20 ダリア開花!
ようやくダリアが開花しました。 蕾が開きかけてから約1週間かかりました。 白色が入るはずだけど、真っ赤です(笑) 開花翌日、何処からか毛虫がやってきて花を食い荒らしていました(..;) 出てきた排泄物も真っ赤…ダイレクトに色が反...
-
2015-06-20 ฅ•ﻌ•ฅ ♪{植え...
ホームセンターで苗を購入し、プランターに植えた。 元気の良い苗だった。
-
2015-06-20 まだ出ていません
そろそろかなと思い裏庭に行き根下付近をかき分けましたが 不発でした。残念 7月前半にはツボミが出てくるかな 期待をして待つ