キビ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > キビ-品種不明

キビ-品種不明

検索結果 (73件)

  • 2014-05-17 直播

    今日、雑穀予定地にタカキビの種をまいてきました。 http://plantsnote.jp/note/12510/ 育苗用にもいくつか使っているので、4畝分まけました。 苗は4~6畝くらいのよていです。

  • 2013-09-05 風にも負けず

    こんなに細い茎なのに、なんとか持ちこたえたようです。 となりのゴマはほぼ横倒し。 明日にでも2回目の穂刈りしようかな。

  • 2013-07-22 観察

    毎日みてるとたいして変わり映えのしないモチキビたちですが、画像を並べてみると順調に育っているようです。 雑草も抑えているようだし、安心です。 朝露が綺麗でした。

  • 2013-07-16 観察

    ずんずん成長中。

  • 2013-07-01 種まき~植え付け

    5/12 セルポットに2粒程度まきと、水稲育苗箱に筋蒔き 6/17 定植20cm間隔

  • 2015-10-04 収穫ゼロ!

    スズメって、キビが好きなんだよね。ネットなんて、ものの5時間もしないうちに突破。初めのうちこそ、バタバタしていたけど、もう平気で通り抜ける。スズメってスゴイね。 本来なら、穂刈りして、脱穀調製なのですが、今年は何も出来ないまま終了。 あ...

  • 2015-08-23 すずめ、スズメ、雀

    キビに近づくと、バタバタッと雀が20羽以上飛び立つではありませんか。 あわてて、穂を確認すると、無残!かなり食べられっちゃってます。 雀が大好きなキビなので少しは覚悟していましたが、まだ花が咲いて青い実なのにこんなに食うか!?というほど...

  • 2015-08-18 昨日の突風で倒れてし...

    恐れていたとおり、風で倒れました。完全に倒れていて、どうしたものかと思いましたが、とりあえずハウスバンドと支柱で支えを作り、それに持たれかけるようにしています。 なかなかの豊作で諦められない~

  • 2015-08-15 開花してます

    キビの花です。赤というか赤茶というか、ちっちゃいヤツがそうです。

  • 2015-08-09 出穂揃い

    少しずつ倒れているなあ。 これって一気に倒れるので、どうしたものかと思ってます。 ちょっとしかないので、両端に支柱を立てて、マイカ線で補強しようか、などと思うものの、時間がないよなあ・・・・・。 そうそう草取りしました。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キビ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ