キャベツ・・
検索結果 (3858件)
-
2016-10-15 定植
2期目のサボイ 後は虫を気にしながら 先を見ましょう( ̄д ̄)
-
2016-10-14 カーボロネロの様子
ヨトウムシにやられながらも元気に育つカーボロネロ トンネル内にいつの間にかカマキリがいる 害虫食べてくれるといいけど
-
2016-10-13 たっかいねっΣ( ̄□...
キャベツ様様 いや金より高いかもしんな・・・・ひと玉三百円 て・・・どこまで高くなるのか 家のもそろそろ収穫まじか^^。
-
2016-10-13 寒甘娘近況
先々週振り撒いたダイアジノンのおかげで、虫食いも進まず、葉が大きくなってきた。 写真を撮り忘れてしまったが、大福カンランの苗、というか芽も定植した。 本葉が出たところの笑ってしまうほど小さな苗、無事な成長を祈る!
-
2016-10-12 サボイもここまでくれ...
初回の分は虫だの雨で思うように育たず 予備で蒔いた 種がどうにかこうにか、植え時期まで 虫もそろそろ終演? 買った苗もあるし、植える所を作るーー; 腰痛いしな~//
-
2016-10-12 接骨院の帰り。。。
腰の具合が良くない。張り切り過ぎて。『ギクッ( ̄д ̄)』 何時もならわざわざ行く農協直売所・・しばらくは通院かっ いやでも前を通り過ぎるはめに 寄りたくない 行きたい!!!
-
2016-10-11 経過観察
害虫被害がないかチェックしました。 株元、OK! 葉裏、OK! 成長点、OK! 今の所は好調です(^_-)-☆
-
2016-10-10 10月10日 キャベ...
しばらく ほったらかしにしていたため管理が悪く 風通しの悪い部分に虫害発生! 取れる限りを捕殺 その後薬剤散布をしました。
-
2016-10-10 まだ、虫に発見されて...
まだ綺麗だよ~ しかし、近くに植えてあるブロッコリーにヨトウムシが来ている。 不織布でトンネルをしていますが、作業の都合で裾に隙間あり!!
-
2016-10-09 ミニ白菜、苗からブロ...
防虫ネット内で窮屈そうなので、一株間引き&収穫してみました。 苗からのブロッコリーは、まだ頭頂蕾が現れていません。