キャベツ・・
検索結果 (3858件)
-
2016-10-09 種蒔きから2日目~
種蒔きから2日目 明日には発芽しそうです さすがアブラナ科!!成長早いです
-
2016-10-09 緑キャベツ
新芽にでかいアオムシがついていたので捕獲。油断ならんですな・・・ 赤キャベツは相変わらずしぶい。
-
2016-10-07 春キャベツ苗作り
親父が春キャベツの苗が欲しい作ってくれと言われたので、作る事にしました 春キャベツ「春ひかり七号」の特徴 •早熟性にすぐれ、秋まきで春の早どりができる極早生種 •玉は甲高で鮮緑色。ジューシーでやわらかく、食味のよい春キャベ...
-
2016-10-07 苗を定植しました
ポットで種まきして自宅で育ててきた苗を、今朝畑に定植しました。 40cm間隔で2列、各列において30cm間隔で18苗を植えました。 最後に、害虫対策として寒冷紗を掛けました。
-
2016-10-06 2個は
2個は順調に育っています! 1つは消滅し、後1つはまだ小さい。 何玉取れるかなー?ö
-
2016-10-05 確認
台風前の防虫ネット確認。大丈夫そう。 特に作業はなく、健康確認。 うーん(゜-゜)。なんか黄色い気がする。 肥料切れはないので、トレボン焼けか? それか病気!?もう少し様子見。 虫は退散した感じでした。
-
2016-10-05 大根すくすく
カブラハバチと思われる、体が黄色い蜂をネット内で見つけて心配しているけれど、今のところ食害も幼虫の姿もない。 油断せず見守る。 ハエトリグモがネットの外側に張り付いてた。無農薬なので、今の季節、彼らが住み着いてくれると有難い。捕まえてネ...
-
2016-10-05 カーボロネロ追肥
カーボロネロに追肥しました 使った肥料は…木酢醗酵鶏糞と魚粉•硫酸カリ いつ収穫したらいいんやろ?
-
2016-10-04 初収穫
順調にムクムクしてきました♪ 本日は下葉掻きを兼ねて第5葉~第8葉を収穫しました。 生で齧るとポルトガルケールと似たような味。まだ量が少ないので最初はおみそ汁の具かなあ。
-
2016-10-02 10月2日 タケノコ...
先週末植え付けた タケノコキャベツが根付いた模様でしたので 化成肥料 追肥と土寄せを行いました。