キャベツ-品種不明
検索結果 (1827件)
-
2016-06-17 ミニトマト『ジュエル...
中原種苗で購入したミニトマト『ジュエル』 プラム型ミニトマトと言えば真っ先に『アイコ』が思い当たりますが皮が少し厚め&硬めだったりします… それゆえに実割れが少なく家庭菜園向きなんて言われているんだと思います… こちらの『ジュ...
-
2016-06-17 キュウリが
ここのとこの雨で大きくなってます。
-
2016-06-15 6月14日 巻きだし...
あぶらむしに乗り移られ、どうなるかと思ったが、巻きだした。
-
2016-06-14 青じそ&ルッコラ&ニ...
遅くに蒔いたタネがのびのび育っています! ポット上げの時期が押し迫っています… さっさとと作業してあげないと…ね…
-
2016-06-12 6月上旬の様子
だいぶん成長してきましたが青虫の被害が大変です。 新芽を中心に毎日とってもとっても湧いてきます。 食品添加物由来の殺虫剤をまいてみましたがほとんど効き目がありません。
-
2016-06-12 きゅうり
ものすごいスピードで、大きくなっています‼
-
2016-06-11 結局全部収獲、終了
まだこれから巻くかなってのもあったけど、 いやぁ~、これ巻かないと思うよぉ~~~、もうけっこう日にちたってるしさぁ~ ってことで、一気に全部収獲しちゃいました。 まったく虫害なし、これは不思議。 お隣のミニ白菜が身を呈して守ってくれ...
-
2016-06-11 きゅうり
ちっちゃなキュウリができてます。
-
2016-06-07 米ナス『ドカンチョ』
頂きもののタネを蒔き育てました! 少し遅くなりましたが本日畑に植え付けました! 米ナスの特長はヘタの部分が緑色をしています。 緑と紺色のコントラストが楽しめるといいなぁー
-
2016-06-06 爆発!したのを初収穫
高級キャベツ、サボイキャベツ、楽しみにしていましたよ。 巻いた巻いたと喜んでいたら・・・あ~ら、よく見たら実入りすぎてはちけちゃってるじゃん(≧ε≦)ノ〃 急いで収獲! お隣の白菜はまぐまぐと虫さん食べ放題してくれちゃってますけど、不...