キャベツ-品種不明
検索結果 (1827件)
-
2016-10-01 観察
見るたびに大きくなってくるようです 今では畝幅に展開して 今のところ、こちらの虫の被害はなく 葉がきれいな状態、このままでいてほしいね。
-
2016-09-30 今のとこ元気
サボイキャベツも少しずつ大きくなってきた。葉っぱがぼこぼこしててカッコいい。 防虫ネットに入りきらず外にだしている株にはアオムシがばんばんついてます。今のところ手で取って、薬は使わずに済んでる。
-
2016-09-28 キャベツも
よい具合に、大きくなって すこし芯が丸まってくるようかな 追肥しなくてはね、もう少し観察しときます。
-
2016-09-23 すこぶる快調
キャベツは、順調で すこぶる快調です・・植え付け時より 倍以上に大きくなり、トンネル内部の 虫被害も見当たらず。。d(-_^)good!! このまま生育してほしい。
-
2016-09-22 観察
今朝の様子です。 ほんの数日前よりも更にキャベツらしくなって来ました。
-
2016-09-20 観察
すこぶる、雨の中で順調に生育中 葉も大きくなってきて、期待も膨らみます。
-
2016-09-19 観察
この連日はずっと雨降りで作業は殆んど出来ず、観察するだけです。 だいぶ虫にはやられていますが、だいぶキャベツらしくなって来ました。
-
2016-09-19 定植から1週間
ホームセンターで小さい苗と少し育った苗をそれぞれ3株ずつ購入。定植から1週間、みんな同じくらいの大きさに育っていました。 支柱が小さいので、撮影後大きいのに変えました。
-
2016-09-15 定植
ノートを作りそびれていたので、いきなり苗からの登場;; 今回定植したのが「芽キャベツネルソン」と「寒甘娘」。 8/2 5.5センチポットに播種、8/4~発芽。 枯れた株の補充のために追加播きしたのもあり、生育がばらついている。 ...
-
2016-09-13 ロールキャベツ
皮・・1枚でかろうじて夢、繋がった感あり。( ̄д ̄) 再生はどこまで 夢と消えるか 幻で終わるのか・・なっ。 次回更新があれば生きてる。