キャベツ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > キャベツ-品種不明

キャベツ-品種不明

検索結果 (1911件)

  • 2016-10-04 今日のサボイ

    「みさき」とカリフラワー「ブライダル」も元気。

  • 2016-10-04 植付(衝動買い)

    ブロッコリー類の畝に空きがあったので、本日苗を買って植付ました。 ※業務中、野菜苗ののぼりに釣られ入店し聞いたことない品種でしたので1株ですが購入しました。(税込¥80) お店の人によると霜に当てるとさらに甘味が増すらしい!

  • 2016-10-03 薬剤散布

    ネットで調べたら菌核病では無いかと思いましたので、ベンレート水和剤を散布しました。 効果に期待したいと思います。 画像は本日の様子です。

  • 2016-10-01 観察

    見るたびに大きくなってくるようです 今では畝幅に展開して  今のところ、こちらの虫の被害はなく 葉がきれいな状態、このままでいてほしいね。

  • 2016-09-30 今のとこ元気

    サボイキャベツも少しずつ大きくなってきた。葉っぱがぼこぼこしててカッコいい。 防虫ネットに入りきらず外にだしている株にはアオムシがばんばんついてます。今のところ手で取って、薬は使わずに済んでる。

  • 2016-09-28 キャベツも

    よい具合に、大きくなって すこし芯が丸まってくるようかな 追肥しなくてはね、もう少し観察しときます。

  • 2016-09-23 すこぶる快調

    キャベツは、順調で すこぶる快調です・・植え付け時より 倍以上に大きくなり、トンネル内部の 虫被害も見当たらず。。d(-_^)good!!  このまま生育してほしい。

  • 2016-09-22 観察

    今朝の様子です。 ほんの数日前よりも更にキャベツらしくなって来ました。

  • 2016-09-20 観察

    すこぶる、雨の中で順調に生育中 葉も大きくなってきて、期待も膨らみます。

  • 2016-09-19 観察

    この連日はずっと雨降りで作業は殆んど出来ず、観察するだけです。 だいぶ虫にはやられていますが、だいぶキャベツらしくなって来ました。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キャベツ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ