キャベツ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > キャベツ-品種不明

キャベツ-品種不明

検索結果 (1827件)

  • 2014-04-25 小さいのいっぱい

    小さいけど農園に行くたんびにブロッコリーを収穫してましたが、もうそろそろ終わりかな?って感じです。小さいけど柔らかくて、普段あまり食べない子どもも美味しいって食べてくれました。

  • 2014-04-21 少し成長

    2週間程で少し、大きくなりました。 時折、モンシロチョウが来ますので、要注意です。

  • 2014-04-08 収穫

    小さいですがブロッコリーを収穫しました。キャベツは少し成長したかな〜程度。あとから新しく植えたのよりは少し大きいかな?

  • 2014-03-23 収穫

    一株花が咲きだしたので 収穫 定植一月遅かったので小さいまま終了

  • 2014-03-08 更に実が増えてる

    更に実が増えてました。芽キャベツもブロッコリーも。茎が曲がって治らないんですが、このままでいいんでしょうか?治しようがないんですが。

  • 2014-03-06 暑かったり寒かったり...

    今朝は相当に冷え込んで、分厚い氷が張っていました。 お昼前には、陽のあたったトンネル内がムレムレになっていました。 ビニールをめくっていたら、太陽が雲に隠れて、北風ぴーぷーです。 適切な温度管理が出来ません。 苗がストレスを受け...

  • 2014-03-04 すごい生命力

    もうだめだろうなぁと思いながら見に行くと、倒れて曲がりながら実が増えて成長していました。生命力のすごさにビックリしました。

  • 2014-03-03 春植えに初挑戦!

    病害虫の被害が出やすく、育てにくいと聞いていましたが、苗が出ていたので買ってしまいました。 少し狭い畝に、5株を交互に植えて、寒さ対策のビニールトンネルの上に、害虫対策の不織布トンネルを2重にかけました。 虫退治に格闘した秋以上と言...

  • 2014-02-26 またまた感動の1.5...

    再びはかりが振り切れました。1.5kgちょうどです。 半分使いたいけど、残してもおきたい。真ん中に持って行ったハズの包丁は、するっと右に2㎝だけ移動していました。 惜しんだ分、余計に甘く美味しく感じて、あっという間に無くなり半分に切...

  • 2014-02-25 雪解け

    雪が解けた頃かな?と思い行ってみると、ブロッコリーは根元から倒れて茎・葉は折れてました。それでも小さな実がなっていました。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キャベツ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ