キャベツ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > キャベツ-品種不明

キャベツ-品種不明

検索結果 (1827件)

  • 2016-08-24 一個収穫

    一個収穫しました。 相変わらず虫食いのひどいキャベツです。 でも何枚か葉を剥くときれいなキャベツ。笑 ナメクジも葉の内側にいたりするので外葉は結構捨てます。 ナメクジは菌があるらしいので、生では食べないようにしています。 無農薬で...

  • 2016-08-24 観察

    成長してるけど虫被害も拡大。 毎日青虫退治してる。 芋虫苦手だったのに今では素手でつぶせるまでになった。。。 退治してもしても毎日繁殖する青虫たち。ストチュウ液をかけたりしても雨ですぐ流れてしまう。 農薬使ってみてぇ~笑 ご近所さ...

  • 2016-08-23 ミッションコンプリー...

    米ナス『ドカンチョ』のタネ袋と同じようなものが収穫できました❗ 同じように写真に取ることが出来て大満足です❗

  • 2016-08-23 おさぼりキャベツ

      (@ ̄□ ̄@;)!! ハロウィンじゃないでねっ単に虫穴だす   そろそろ 定植期。。 模様入りの葉っぱ これで(^◇^)   ロールキャベツ作りたい ぜったい 作っちゃお~!!!

  • 2016-08-22 鳥被害対策

      虫も気になるけど、 鳥が 葉をかじるかじる・・・   そこで 網を低く。 セット 風が吹いても倒れないし   鳥も来ない 背丈とともに上げれば しばらく安心。

  • 2016-08-21 土寄せ

    土寄せと追肥。 排水対策を兼ねて。 台風が来るみたいだが、大丈夫か?心配。

  • 2016-08-21 植付け

    少し早いですが畑に植付けました。 間隔広々。もうちょっとたくさん苗育てればよかったなー! 植付けてすぐしんなりしてきて心配でしたが水をあげたら元気になりました!

  • 2016-08-19 8月16日 植え付け

    19円@10個 種類不明

  • 2016-08-19 大きくなった

    4ポット全部、 ゆっくりですが大きくなっています。 間引いて土増ししました。

  • 2016-08-17 大雨後

    前日にゲリラ豪雨。 キャベツも冠水した。 とりあえずバリダシン液剤散布。 排水対策がやっぱり甘すぎた。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キャベツ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ