キュウリ
検索結果 (10063件)
-
2014-06-05 一番果を収穫
小さいけど、株を疲れさせない為に収穫。
-
2014-06-05 苗は2種類
接ぎ木苗を生意気に購入、1本だけね。 あとの2本は普通の70円位の苗です。
-
2014-06-04 支柱
支柱を立てたらさっそく掴まってた(^^)
-
2014-06-04 実がつきはじめた
花が2つ咲いて、元にはきゅうりが確認できる。 最近の暑さで成長がめざましい。 羽の茶色い虫(テントウムシより少し大きい)が数匹葉にいるので退治した。
-
2014-06-04 虫がいるのか?
葉も茎もすくすく成長している。 葉にいくつか穴を発見。虫の姿は見えす。ナメクジの粘液のようなものがあるので、ナメクジかも。 本日初めての液肥を与えた。(100円均一の薄めて使う液肥)。
-
2014-06-04 支柱をたてる
つるがでて苗の茎も伸びてきたので支柱をたて、ひもでくくりつけた。わき芽にきゅうりらしきものを発見。(この後脇芽を取らなければならないことを知り、第五節目までの脇芽はとりのぞいた)
-
2014-06-04 苗を買ってきた
ホームセンターで、うどんこつよしという品種のきゅうりの苗を2つ購入し、プランターへ植えてみた。 土も、野菜と花用のものを使用。
-
2014-06-04 一番花
3本中、2本に花がつきました。 残りの1本は成長遅め…
-
2014-06-04 下葉
葉っぱが、すごくおおきくなって風とおしがわるいので下葉二枚とりました。
-
2014-06-04 ネットに固定
きゅうりが伸びて来たので、張ってあるネットに、紐で固定しました。 脇芽と枯れた?葉っぱを落としました。 こちらにもウリハムシがいます(T_T)