キュウリ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > キュウリ-品種不明

キュウリ-品種不明

検索結果 (4884件)

  • 2016-07-13 本日の収穫!

    トマト、オクラ同様に、毎日順調に収穫できています! 1日1本程度ですが、食べる分にはちょうど良いペースですw 7/9 1本 7/12 3本 7/13 1本 トータル20本

  • 2016-07-13 飛ぶキウリ89~10...

    ついに飛びました^^。 しかも3桁突破です^^。 キウリ書写「飛ブ」片仮名が惜しい。 文字が遡るが「空」は画数が少ないので、 すぐ実現することでしょう^^。 88号は写真も撮らず食べられてしまったし^^; さて、曲がQ矯正ギ...

  • 2016-07-13 147-153本目

    今日は収穫前から嫁入り先が決まっている。 差し上げるには恥ずかしいような曲がり果もあるが、中身で勝負トイウコトデ(^_^)

  • 2016-07-13 収穫

    2本目収穫しました 成長が止まってしまったみたいです。 なので、これが最後かも(。-_-。) 2本目しか収穫できませんでした。 やっぱ植木鉢がちいさすぎたかな〜

  • 2016-07-13 誘引

    側枝も出て来たし支柱とネットに誘引。 咲いている花もこれから咲くツボミもあるし、まだまだ楽しめる。

  • 2016-07-13 昨日収穫したぜ!!ケ...

    短形四葉胡瓜「ケンシロウ」の様子 フフフ ケンシロウ(´・ω・`) 北斗七星の横にある星は死兆星!! 見えているのだな(´・ω・`) 君の命は後僅か… もう少し収穫したら天に還してあげるからね… そ...

  • 2016-07-12 収穫!

    ちょっといびつなの2本!

  • 2016-07-12 いろいろ雑記をしたた...

    キウリ栽培でも、いろいろ雑記もある。 昨日の矯正ギプスを引き続き追加。 昨日月曜日の夕方にギプスセットしたものは、 多分、水曜日には収穫なるであろう。 次は刺し芽状況。 昨日夕刻干からびていたが、 底面給水で復活している。 ...

  • 2016-07-12 145-146本目

    7月に入っての怒涛のキュウリ攻めから今日は一旦休憩が入るかと思いましたが よく見ると「取って取ってはよ取って」とぶら下がっておりました。

  • 2016-07-12 次から次へと収穫

    でかいのから、ちょうどいいサイズまで、いろいろだけど、収穫できる幸せにひたる…

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キュウリ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ