キュウリ-品種不明
検索結果 (4884件)
-
2016-07-10 【挿し芽】やがて根が...
例の挿し芽ですが、その後の状況。 2週目にして全て発根。 みな培養土のポリポットに植え替える。 また、一緒に挿していた、「ツタ」もみな発根。 こちらは、メンドウなので、庭のラティスに 砂を撒き、そこらへんに適当に定植した。 ...
-
2016-07-10 キウリ軍団84~87...
「濃い」「恋」「来い」平仮名だと何とでもよめる^^。 さすがに限界まで収穫したので、日曜の収量少ない。 それでも1株で3桁台の望みが出てきた^^。 さて、小さな実まで収穫しても、毎日毎日食べられる。 今回は手抜きピクルスで朝食に...
-
2016-07-10 第77~83号「Qち...
実際に収穫したのは、土曜日の夕刻であった。 一日中降り続いた名古屋も夕方には雨もあがってきた。 それにしても充分な雨量である。梅雨末期の様相なり。 さて、今回のキウリ書写のテーマは「伝」 「伝説」「伝統」「伝記」 中国の作家魯...
-
2016-07-10 種まきから63日目だ...
種まきから63日目の短形四葉胡瓜「ケンシロウ」 病気もなく元気いっぱい 昨日の雨で1本だけケンシロウがオバQに変身!? 今日は2本収穫 明日も収穫出来そうだ(´・ω・`)
-
2016-07-10 ミニキュウリ1本収穫...
ミニキュウリゎ1本収穫。 35g 合計35本 液肥を与える
-
2016-07-10 実がついてた
威勢の悪いやつにも、、、うぶ毛の沢山ある球形 花付きがいいが 胡瓜のように皆実となるのかな?放置栽培が基本 これでいいのか、ワサワサとじばいきゅうりのように伸びず
-
2016-07-09 7月9日 デコキュー...
デコキューを収穫 需要が多く、すぐに無くなりました
-
2016-07-09 131-135本目、...
今日は取る気が無かったけど、この雨でグンッ!と大きくなってしまった。。 取らないと明日はもひとつでかくなっちゃう。 同じ食べるなら美味しいサイズで。 そして嬉しいことに嫁入り先がみつかった! 写真撮ってないけど、おいしくたべてもらっ...
-
2016-07-09 今日のキュウリ
葉がモッサリしてきたので、誘引し直しました。 下の方の炭ソ病気味の葉は摘葉してスッキリ☆ まだまだ蔓伸ばせます(^_^)
-
2016-07-09 今日のキュウリ
初収穫やたっ!












