サルビア 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > サルビア

サルビア

検索結果 (130件)

  • 2016-06-12 続々開花です

    さくらぷるこも咲きました。 次から次へと開花してます。 サクラプルコとユキプルコはサルビア・コクシネア種で、 昔からあるサルビアより花と花が離れててハーブっぽい形です。 風に揺れる小花が涼しげ、な予定ww

  • 2016-06-10 ゆきぷるこ開花

    サルビアの開花第1号は『ゆきぷるこ』でした。 かわいい!! これはピンク色のさくらぷるこにも期待が高まります。 赤いサルビアは昔っぽくてチョイスしなかったんだけど、あかぷるこもかわいいだろうな… あかぷるこはしいたけ...

  • 2016-06-09 これって花芽だよね

    先発隊のシズラーミックス。 その後もすくすく育ってくれまして、気が付いたらてっぺんに蕾のようなものが。 なんだろうと思っているうちに、だんだん色付いてきました。 どうやら花芽のようです。 花の色が確定できたら、配置して、いよ...

  • 2016-06-08 開花しているけれど

    勢いはいまひとつ。 なんだか葉の色も薄い。 肥料をあげた。

  • 2016-06-05 つぼみ

    苗が小さめの割につぼみがついてきたので、液肥をあげました。

  • 2016-06-05 本葉登場♪

    おー サルビアの葉っぱやあ♪ ←当たり前 タネまき遅くなったからまだ小さいねぇ 今から巻き返し頼むよ~♪ .

  • 2016-06-05 リトルタンゴに本葉

    双葉の間から本葉が顔を出し始めました。 成長が遅いように感じるのは気のせい?それとも温度不足? 先発隊のシズラーミックスはようやく背丈が10cmくらいにまでなったところ。 種袋には本葉4~5節残して摘心すると良いと書いてあるので、...

  • 2016-05-29 定植

    先週定植してから1週間です。 小さいつぼみみたいのが出てきてるような。

  • 2016-05-28 発芽揃って来た♪

    昨日『発芽揃って来た』というタイトルでノートをアップしようとしたのに、ノートが無くなってて、ノート作ったら、発芽揃った写真をアップするの忘れてた……汗 ち、痴呆っ(o゚Д゚ノ)ノ? それはさておき、古い種だから心配したけど、...

  • 2016-05-27 発芽♪~ノート開始♪...

    発芽がだいぶ揃って来たからノートに…… と思ったら、作ったノートが消えてたぁ(T^T) なので再作成ね♪ え~っと…… タネまきが5月17日で最初の発芽が24日だから1週間かかってる 好光性種々だけど、粒もそこ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
サルビア
並替え
地域 
    

レシピ