シュガースナップ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > シュガースナップ

シュガースナップ

検索結果 (57件)

  • 2015-04-14 2回目の収穫 うどん...

    12本収穫(通算 18本) シュガースナップはジャッキーより一回り大きいです。 そして、中の豆がわかる莢と、ジャッキーみたいにツルツルの莢が混在してます。 あと、さやがなる前の茎が長くて硬い。 いろいろ違って面白い。 ジャッ...

  • 2015-04-06 初収穫♬

    6本収穫。 一緒に栽培を始めたジャッキーから遅れること 1週間。 やっとこちらも初収穫です。 ちょっと早いかなという感じもありますが、最初だから早目の収穫。 種の様子がしっかりわかる感じがジャッキーと違いますが、 ジャッキーよ...

  • 2015-03-10 開花♪

    朝の様子、昼間前には完全に開いた。 これですべてのスナップエンドウに花が咲きました。 ・ツタンカーメンは上の方からどんどん脇芽が出てきてるけど、 スナップエンドウは、下の方から脇芽が育つ。違うんだな~~~。

  • 2014-12-08 約2週間 間引き I...

    成長の早すぎるもの、遅すぎるものを間引き、 できるだけ中間層を残しました。 直植えのシュガースナップに比べると、ヒョロヒョロの徒長苗ですね・・・。 こちらにもたくさんの芽が出てる種がありましたが、さよならしました。 エンダイブ混...

  • 2015-05-03 6回目収穫して終了

    92莢 通算 147莢 最後はまだ薄いのもありましたが、ほぼほぼ収穫できたので終了です。 したの方の小さなわき芽の実は、うどんこ病に追いつかれちゃうので、諦めました。

  • 2015-05-03 大量収穫

    5回目 26本 通算 55本 中の豆が大きくなって、皮は薄いけど固め。シャリって感触。 でも茹でるとすごく柔らかくなって、ジャッキーと全然違う。 豆の大きな絹サヤ食べてる感じ、

  • 2015-04-15 強風で折れた~~ 3...

    また折れた==シュガースナップは身がいっぱいなっててこれからなのに~~(><) またネットを張る。頑張ってください。 4本収穫 (通算22本) 実が大きいです。

  • 2015-04-11 マメ類ボーボーに…

    ハウスに4列ありますが中央の2列の調子がやけに良い状態です。 背が低く、育ちが悪い両端はハウスを開けると外気が入るのでその影響かもしれません… 全体を見るとかまぼこ型に育っています。

  • 2015-04-03 朝から強風 ネット

    朝から強風です。紐で支えようと思っても余計に折れる。 ネットを張って押さえつけます。 ただ、一番成長しているシュガースナップは、支柱のてっぺんより伸びているので、 頭がでちゃいます。ここから折れないでね・・・・。

  • 2015-03-25 スイートスナップにキ...

    エンドウの蔓を誘因するためキュリネットを設置した。 例年は篠竹で支柱を三角に組んでいた。 篠竹は自分で採集すれば無料とはいえ刈り取り作業に1日を費やしてしまうので、今年はキュウリネットを購入して試してみた。 1組のネットの長さが18m...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
シュガースナップ
並替え
地域 
    

レシピ