ジギタリス-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ジギタリス-品種不明

ジギタリス-品種不明

検索結果 (88件)

  • 2015-05-08 ジャーマンダーセージ

    学名サルビア・カマエドリオイデス・・・なかなか覚えられない名前の青いセージ。 裏庭のテラスに石板に乗るように植えている。 ぽつりぽつりと咲くブルーの花とシルバー葉が綺麗。

  • 2015-05-08 アーチまわりの植物

    ①咲き進んできたジギタリス。 ②クレマチスも開花して勝手に伸びた茎はバラとも混ざり合い、 まさに渾然一体。 言い換えれば藪状態、地際の雑草を抜き取るのに困難を極めているのであった。

  • 2015-03-28 発芽

    2つ発芽しました!! 芽が出たのはジギタリスミックスの方です。 とてもとても小さい芽です。 キャンディマウンテンはまだ出ません… まあまあ、一斉に発芽してるわけじゃないしね。 じっくり待ちます。

  • 2015-03-24 小さいけど元気に育っ...

    小さな小さな双葉になってきました。 カメラでもどうにか撮れました! 12粒あったけど発芽したのは4粒・・・ そのうち元気に育ちそうなのは・・・2粒かな?

  • 2015-03-18 播種

    いよいよ種まきしました。 ジギタリスの種はゴミみたいに小さいので、ジフィーセブンの小さい方(30ミリ)を使うことにしました。 キャンディマウンテンを2粒ずつ4ポット、普通のジギタリスも2粒ずつ4ポットです。

  • 2015-03-14 ジフィーセブンに種蒔...

    ジギタリスの種はゴミみたいに小さくて細かい粒です。 細かい種はサカタのタネから販売されている「水でふくらむタネまき土ポット・ジフィーセブン」に蒔く事にしました。 水でふやかすと5倍に膨らみ中心にタネを蒔き大きくしてそのまま植え付...

  • 2014-05-25 別名フォックスグロー...

    とは良く言った物・・・見れば見るほど そう見える・・ この先を見て行く事に。 5月23日 ナ―セリ―

  • 2013-05-26 2nd*ジギタリス(...

    なんとか頑張っていたラス1も あえなくご臨終となりました・・・・(ノ_・,) いやはや難しいー。今回はずっと室内だったので 単に暑さとかの問題ではなさそうでした。 水か土の問題なのかなあ、、よくわからないけど とりあえず同じゴ...

  • 2013-05-24 2nd*ジギタリス(...

    パタパタと倒れていくなか 残った最後の1本。瀕死状態になりながらも まだ頑張ってくれてる様子です( ;∀;) カンドー がんばれー

  • 2013-05-18 2nd*ジギタリス(...

    ジギタリスまたもや倒れてます(;Д;) 前回暑さに弱いとゆうことは学習したので 室内の日当たりのいい所に置いてたのに!?です。 画像ではわかりにくいですが 10本ぐらい発芽していたものが8本ほど しおれかけております・・・。 ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ジギタリス-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ